• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

GR86 C型!

GR86 C型! 昨日からマイナーチェンジされたGR86が予約開始されたと聞き、本日ディーラーへ出かけてみました!

MTモデルにもアイサイトが搭載されたのが主な変更点。

まずどのグレードにするかは、昨晩にGR86Cupのオーナーでもあるもぐらレーシング代表 challengeGTさんやGT3の主治医にも相談した結果、RCに。

Cupはそもそも現在受注していないですし、ロールケージはF355challengeだけで十分であり他のクルマには装着したくなかったこと、ブレーキキャリパー&ローターのアップグレードは主治医の話では色々方法がありそうなので問題なし。

フロントにセミバケット2脚、6点式ハーネス、車高調、スタビリンク、エンジンオイルクーラー、タイヤ・ホイール、ブレーキパッドくらいで取り敢えず乗ろうかと。

実はNDロードスターの2023年モデルが6月30日で受注締め切りであることは知っており、ギリギリまで悩みました。。。。

4月に仲間達とFSWマルチパーパスコースでドリフト練習会を開催した際、GR86とNDロードスターRFをお借りしドリフトさせたのですが、2.4のGR86と2.0のRFでは2速で8の字旋回させた時にパワーの差をかなり感じ、ND NR-Aを2.0化してドリフトを試みたら1.5よりは楽とはいえそれでも物足りなさを感じてしまうだろうなぁ~と思いました。

とか言いながらも、、、やはりNDは買っておきたい・・・唯一無二のクルマですし・・・と悶々としていたのですが、ちょうど6月下旬は抱えていた仕事の案件に追われており、クルマを購入する気分ではなかったので、NDを断念😢

それから本当に自分がやりたいことは何だろう?と考え始め、やはりドリフトはS15シルビアの時のような変態技ではなくとも、フツーのドリフトは続けたいなぁ~と思い、またドリフトのみならずサーキット特訓も頑張りたいと。991.2GT3 MTはたま~に鈴鹿を走らせる程度で普段はダックテールのSport Touring Package仕様で乗るつもりであり、思う存分サーキット特訓出来るクルマが欲しかったのです。そうなると信頼性が高く、ランニングコストが抑えられることが重要。

そうして気持ちが固まった矢先にGT3の主治医から『知り合いのトヨタの営業マンから先程連絡がありGR86の予約が始まるようですよ!』とお電話を頂き、これは決断の時であると感じたわけなのです。

主治医のご紹介もあり、好条件を提示して頂き商談は5分で成立!

11月生産らしく年内納車予定とか。

そういえばトレノエディションが10月に抽選で限定販売となるようです。白/黒or赤/黒を選択可。



転売ヤーさん達が殺到するのもかもしれませんね😅

ようやく思う存分走らせることが出来るクルマが決まりホッとしました!

・・・というわけで暑い日はこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | GR86RC | 日記
Posted at 2023/07/30 12:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

満員御礼!幸田サーキット29★FES
デンちゃんさん

『マツダ、「ロードスター35周年記 ...
hata-tzmさん

NDロードスターのギア比ロングすぎ ...
three2さん

人生最後の趣味車となるのか? 第2 ...
ともひろ@赤/白ノーズさん

「FRが欲しい病」
m.oyaji 隊長さん

富士モータースポーツミュージアム期 ...
フグ蔵さん

この記事へのコメント

2023年7月30日 14:03
素晴らしい決断力だと思います。
流石はDORYさんですね〜
あらゆるフィールドで思い切り走り回られれるには最適なチョイスでございますね♪
コメントへの返答
2023年7月30日 16:36
ありがとうございます❗️

自分の用途を考えるとGR86に行き着きました😊
2023年7月30日 15:45
軽快さはロドですが、ドリフトからグリップ、鈴鹿遠征を考えるとGR86になりますかね!!
袖森も宜しくです😃
コメントへの返答
2023年7月30日 16:42
NDの軽快感は唯一無二であり、後ろ髪引かれる思いでしたが、用途を考えるとGR86でしたね。仮にCUPが受注可能だったとしてもドリフト遠征時はタイヤ4本、ジャッキ等々を積むのでロールケージだとスペースが減ってしまうこと、また件のブレーキはリーズナブルな価格で入手出来るルートがあったのでRCにしました。

袖森でも一緒に遊びましょう😊
2023年7月30日 17:53
ご契約おめでとうございます🎊㊗️🎉
DORYさんにピッタリなお車だと思います。完璧に仕上げて楽しんで下さい😊🎉
コメントへの返答
2023年7月30日 18:06
ありがとうございます‼️

自分仕様に仕上げるのが今から楽しみです🤗
2023年8月4日 18:24
おめでとう御座います
今後もブログ楽しみにしています😊
コメントへの返答
2023年8月5日 8:28
ありがとうございます😊

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation