• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

SUGOで大井さんの凄さを再認識!

SUGOで大井さんの凄さを再認識! GR86は納車後9ヶ月で11,000㎞を走破しました!

普段乗りせずサーキットや基礎特訓でしか乗っていないのですが。。。

今回のSUGO遠征前、主治医に整備をお願いしたところ、フロントローターにクラックが入り始めているとの指摘があり、確かにジャダーが出るようになったなぁ~とは感じていました😅

主治医曰く『トヨタ純正ローターが最も廉価であり、中途半端に高い社外品よりも消耗品として割り切った方が賢いですよ~』とのアドバイスに従い、ついでにパッドもENDLESS MX72PlusENDLESS MX72Plusを新品に交換。



ミッションオイル(Redline Heavy Shockproof)は先日の鈴鹿走行後にこれまでのようにリバースや1速に入りにくくなる症状が出なかったので無交換としました。

ただデフオイルは鈴鹿のみでも別府温泉のような匂いになるまで劣化していましたので交換。デフはいずれ機械式LSDを入れる時に容量アップデフカバーを装着するのでそれまでの我慢です。。。

さてさて、前置きが長くなりましたが、今回のSUGOも外気温が30℃超えでタイムアタックには厳しいコンディションではありましたが、ちょっとだけベスト更新の1分43秒153!



この時点で宿敵ND NR-A改2.0に乗るNIN_spoevoさんは1分43秒190で辛くもボクが優勢!

どうせね、、、バイキンマンとドキンちゃんみたいに最後はアンパンマンにやられちゃうのだろうなぁ・・・



と思いきやタイムが伸びず、ボクの初勝利!!

でもね、、、A052が1分山でまったくグリップしなかったらしいので勝った気分にはなれませんでした💦

ところで今回も大井クマゴロー先生に同乗走行をお願いしました。走り始めてからすぐに『なんかこの前より足回りがいい感じだぞ!なんか変えた?』と聞かれたので、『前回は減衰を前後とも最強から3段戻しでしたが、今回は前後4段戻しにしてみましたよ~』と伝えたら、『なるほどね~それでフロントが妙に突っ張る感覚が薄れたのかぁ~』とのことでしたが、内心『このオジサンは様々なクルマに乗っているのにも関わらずボクのクルマの感覚を憶えているなんて凄いなぁ~でもテキトーなオジサンだからそんなこともないのかなぁ!?』と思っていました(笑)

がっ、肝心の走りはこちら↓



決して広くはないSUGOのコース幅を目一杯上手に使い、進入からのGとヨーのコントロールも含め、すべてが別次元であり、言葉を失いました!!

スリムだったベスモ副編時代から激変し、今ではお腹がポッコリ出ていてボンレスハムみたいな体型のオジサンなのに凄すぎます!!

ちなみにこの周のタイムは1分41秒487であり、1名乗車なら1分40秒台には確実に入っていると思われます。

あっそうそう、件のND NR-A改2.0で大井さんがタイムアタック(2名乗車、1分山のA052)したところ、1分40秒627!!

ん?ん?ということはクルマ自体のポテンシャルはGR86よりND NR-A改2.0の方が高く、この差を埋める為にはボク自身が気合と根性で修業に励むしかないという茨の道であります(笑)

もうひとつ思い出したのが、ノーマルのND RFさん(後期184馬力仕様)ともランデブー走行してみましたが、ボクのGR86の方がちょっとだけ加速で勝りましたし、やはり同じ2.0でも幌とRFでは重量と重心の違いがサーキットでは出るみたいですね。。。

それはさておき、今回は長年のドリフト仲間であるSさんがGR Yarisで参加されご一緒出来ましたし、同年代の仲間と走行後にあれこれ語り合えるのも楽しいものですね!

・・・というわけで、SUGOからの帰路にノリノリで聴いていたこちらのDJ MIXをどうぞ!

ブログ一覧 | GR86RC | 日記
Posted at 2024/09/13 21:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 SUGO初戦!
DORYさん

A052装着で鈴鹿へ!
DORYさん

GR86 vs ND幌2.0 vs ...
DORYさん

All Blacks in Suz ...
DORYさん

2025 SUGO特訓スタート!
NIN_spoevoさん

着々と戦闘力強化!
DORYさん

この記事へのコメント

2024年9月13日 21:41
DORYさま

控えめな文面ではございましたが...
今回は「完敗」でございます🙇‍♂️

タイヤは元々052、そこは腐っても052ですからタイヤの山なんぞ関係ございません...😂

それにしても、「本気モード?」の大井さんの走りは圧巻でした!
僕のスティントでは、少なくとも3回は廃車を覚悟!?しましたよ〜🤣

次回は運転席で「キ〜キ〜!」って叫んでみます...
コメントへの返答
2024年9月13日 21:51
こんばんはデス😎

今回は自分的には勝ちにカウントしませんので、次回はピンの052でお越しください😆

なんでしょうね〜大井さんのドライビングの凄さは❗️

あのオジサンはたまにやらかすこともあるのは知ってますが、、、引き出しの多さにはビックリしますよね❗️

鈴鹿のホームストレートでは引き続きボクが『キーキー』叫ぶことになりそうです😅
2024年9月13日 21:48
幌とRFでギア比というか
最終減速比?が違ったはずなので
幌2Lの方がローギアで加速が良いとかもあるかもですね
何にしても軽量2Lも面白そうですね
コメントへの返答
2024年9月13日 21:55
ファイナルが違うのですね!

幌2.0には馬の背へのバックストレートでジワジワと離されるのですが、RFにはバックストレート後半から抜けそうな雰囲気でした。

やはりRFより70キロくらい軽い幌2.0は楽しそうです😊
2024年9月13日 22:14
大井さんと遊べるなんて羨ましいです。

初菅生で47秒だったのでもしかしたらDORYさんに遊んでもらえるかも?!www

涼しかったですか?
コメントへの返答
2024年9月13日 22:28
是非ランデブー走行しましょう😊

暑かったデス😅
2024年9月14日 6:40
優勝おめでとうございます。
やりましたね^^
鈴鹿での連勝期待してます

大井さんの車載はスゴイ!
コメントへの返答
2024年9月14日 8:22
ありがとうございます😊

ND幌2.0さんに鈴鹿で勝つには、130Rをノーブレーキで突入するしかないかもしれませんが、勝利の日がいつか来ることを夢見ております😄

大井さんは別格ですね❗️

2024年9月14日 9:44
大井さんの車載動画やっぱり凄いですね!(゜▽゜)

タイヤのグリップの限界を常に使いながら、コース幅目一杯使ったラインを正確にトレースするなんて、普通の人間では出来ない技だと思います。(^ω^)
コメントへの返答
2024年9月14日 14:56
タイヤの限界域を上手く引き出しながらコントロールしてますし凄いですよね!

酔っ払うとダメなオジサンだけに差が激しく戸惑います😄
2024年9月14日 16:40
こんにちは、
いつも楽しく拝見しております。

大井さんと言えば‥
ベスモの箱根でのF40のドライブが忘れられません。
軽いドリフトアングルを保ちながらコーナーを飛び出してくるシーンはいま見ても鳥肌ものです🤩

大井さんはガンさんの手ほどきを受けた愛弟子の様に当時思ってましたがやはりそうなんでしょうか?

となると、、DORYさんもその遺伝子を受け継ぐ人となるのでは、、🤔


閑話休題、、
GR86買いました。
と言っても先日限定発売されたジジイ仕様なのでフルノーマルで乗るつもりではいますが😅
コメントへの返答
2024年9月14日 21:39
いつもお付き合い頂きましてありがとうございます😊

元々大井さんはダートラ出身で土屋さん寄りな走り方だったそうですが、ガンさんに矯正され、さらにベスモ時代に各プロドライバーの走りをビデオ編集しながら研究し、ご自身のドライビングスタイルを築いたそうです😊

ボクは一時期D1ドライバーに師事していたので、その時の癖をなかなか消せず大井さんは苦労してます😅

GR86を買われましたか!免許取り立ての頃の気持ちに戻れて楽しいですよ😉

2024年9月16日 9:20
スキール音が、Dory総長の場合コーナーリング初期からに対し、ボンレスハム師匠のそれはAPEXから脱出時ですね。  又、修正舵の数も違うかと🧐
コースの使い方もイン、アウト両側バリバリ使い慣れてますね。  
何ごとも数を熟す壁が有るでしょう。
いやーでも菅生も走りたいなぁ。。。😎
コメントへの返答
2024年9月16日 15:53
うーむ、さすがの分析力であります🤗

大井さんからもボクは進入でオーバーを出さないようにするあまり、失速しすぎ、APまでの進入ラインが狭すぎるとの指摘がありました💦

まだボクはアウトギリギリの感覚を把握しておらず、SUGOをあと500周くらいしないとダメかもしれません😅

SUGOでも是非ご一緒しましょう😎

2024年9月16日 19:55
こんばんはです!

やっぱ大井さんて凄いんですね💦
今さらですがw
呑んでる時とスイッチが入ってる
時の差が激しいです(笑)

動画見せてもらいましたがDORYさんも
凄く攻めてるじゃないですか~!

大井さんの走はコース幅を目一杯使った
走りをされてますね!
縁石に乗ってる時間が長かったですよ💦

いいもの見せてもらいました!
(^^)/
コメントへの返答
2024年9月16日 21:11
こんばんは!

酔ってる時との差もありますが、SUGOでは走行前にしょーもない下ネタを言ってヘラヘラ笑ってましたから😄

ボクはまだコース内に収める自信がなく攻めきれていません💦

頑張らなきゃです💪


プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation