
GSSという国産旧車を中心とする走行会が鈴鹿で開催されており、今回はKPGC10に乗る
Jagataさんのチームに混ぜて頂きました!
共に参加する
NIN_spoevoさんはND NR-A改2.0が排気系トラブルに見舞われ、急遽E30 M3 Sport Evolutionで出走されることに!
世界600台のみ生産された希少車に手が加えられ戦闘力がより増しています。ただタイヤがシバタイヤ280なので、ND NR-A改2.0に装着されているA052との違いがどんな感じなのかなぁ~と思っていました。
午後からのGSSの前にまずは午前中のチャレンジクラブ枠で走ることとなり、コースインし後方から観察していましたが、やはりタイヤが苦しそう・・・ヘアピンからの立ち上がりやバックストレート&ホームストレートでの加速は正直申し上げてND NR-A改2.0の方がもう少し離されたような気もしますデス!?
GSS走行会ではGR86は若造であり、40~50年前のパイセン達に囲まれながらの走行でしたが、TE70セダンに4AGを載せたクルマの立ち上がり加速が侮れなかったり、
L28改3.1を積むハコスカがバックストレートで実測200㎞オーバーしていたり、
でもその中で最速で圧巻だったのがこちらのS30Z↓
自分でクルマをいじり、速く走ることへの情熱を失わない方々の世界はとてもHOTでありました!!
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
GR86RC | 日記
Posted at
2024/09/29 14:35:26