
2日間で約750kmを走破しました。ボク自身が前後最弱の20段戻しのまま500kmのナラシを終えたところで、風間師匠にテストを御願いしました。以下はその時のインプレです。
■フロント10段戻し&リア20段戻し
前回よりステアリングレスポンスは改善。速度域の高いコーナーではリアのロールスピードがやや速い。
■フロント5段戻し&リア15段戻し
ワインディングロード向き。但し、若干リアの反応が遅れる。
■フロント10段戻し&リア15段戻し
この方が前後バランスが良く自然な感覚。
■フロント10段戻し&リア20段戻し
街乗り仕様。
■フロント20段戻し&リア20段戻し
フロントがばたつく。減衰を落としすぎてむしろ悪化。
■フロント7段戻し&リア20段戻し
本日のベストセット。但し前回の仕様の方が振り回して走るのには楽しかった。今回の仕様はフロントへの荷重をしっかりかけないとアンダーが顔を出す。万人向けではあるが。。。
・・・その後、ボク自身もフロント7段戻し&リア20段戻しで乗ってみましたが、装着直後よりも硬さが取れてきたのか、リアの印象が良くなってきました!
フロントに関してはサーキット走行ならば5段戻しくらいにすれば対応できそうですし、これで完成でいいと思うのですが、問題はリアをどうするかです。街乗りでの乗り心地を考慮すればもう3~5段階くらい緩める幅が欲しい気もするのですが、そうするとフロントを20段戻しにしてむしろバタついてしまったように、リアもこれ以上緩めたらバランスを崩してしまうのか??・・・です
師匠と話し合った結果、しばらくサーキット走行も含めあらゆる状況で乗ってみてから、リアを再度リセッティングをすべきか、それともこの仕様で完成とするのかを判断することにしました。
それにしても「自分仕様」のセッティングを出すだけでもこれだけ大変なのに、あらゆるユーザーを想定した仕様はさらに難しいだろうなぁ・・・と心底思いますです。。。
つづく
足(脚)ということで思い浮かんだのが昔から大好きなZZ TOP!いつでもROCKしているオヤジはカッコイイですね


Posted at 2010/08/09 20:09:48 | |
C63 | 日記