
FSWの本コースでテスト走行してきました。
あいにくの雨でしたが、NS4枠は4台のみ!ほとんど貸切状態で走行できました
コースイン前に風間師匠と電話でテストの段取りを打ち合わせ。
まずはワインディングロードで印象が良かったフロント7段戻し&リア19段戻しでコースイン。FSWでもバランスが良く、300Rを安心して全開で抜けられます。しかしながらロールオーバーが強く、どこでもオーバーステアに。個人的には好きなセッティングですが、ピットインしてリアを10段戻しへ。すると先程よりロールオーバーが弱くなりました。
さらにリア5段戻しへ。これが本日のベスト。オーバーステアを出さないよう荷重コントロールする必要はありますが、とても素直なハンドリング。ドリフトさせても、純正のようにリアが最初に突っ張るような印象が無く、流れ出しも自然。
フロント5段戻しやリア最強も試してみたかったのですが、ここで時間切れ
ホントはサーキット走行においてのロール量を抑えるためには、スプリングのバネレートを上げた方が良いのでしょうが、ただそうなると車高調を入れて総合的なセッティングとなり、方向性を明確にしておかないと泥沼にはまりそうな気もします。。。
取り敢えず現状の仕様でもマイペースでサーキット走行を楽しむ程度ならOK牧場です
街乗りではステアリングレスポンスが落ちるものの、フロント14~17段戻し&リア19段戻しだと、ホントに快適です
来月早々にOHLIINSでリセッティングする予定ですので、それまでさらにサーキットテストしていきます。
つづく

Posted at 2010/07/12 17:54:40 | |
C63 | 日記