
今日は久しぶりに福島県二本松市にあるSSパークのターマックコースで練習してきました。とはいっても独りで行って万が一自爆したら帰って来れないので、
きんた君にお付き合い頂きました
幸いにもコースはドライ。タイヤ2セット直ドリをメインに練習。きんた君とお互いに振り出すポイントや寄せ具合などを確認し合えたので、充実した練習が出来ました!
そして渋滞を避けるべく2PMに現地を出発。快調だったのはここまで。。。
帰りの東北道は事故渋滞
渋滞にハマリながら、な~んかミュイ~ンという唸り音が聞こえることに気づきました。前から聞こえますから燃料ポンプとは別です。
ようやく帰宅できたのが8PM
それからすぐ風間師匠に電話すると「パワステオイルの量をチェックしてください」と指示されたので確認すると、ほとんど入っていません

つまりどこからか漏れてパワステポンプを空打ちしていて、ミュイ~ンという音を発していたわけです・・・
また修理かぁ・・・と凹むのにも慣れちゃってますが、、、こういう時は大好きなラッシャー木村の伝統芸であるマイクパフォーマンスを観て気分転換することにしますです
PS.きんた君、お疲れ様でした!帰路はありがとうございました
Posted at 2010/03/21 22:16:25 | |
S15 | 日記