
東京ですと実感がわかないのですが、福島や長野ではそろそろスタッドレスの準備を!という雰囲気でした。
そんなわけでちょっと気が早いかもしれませんがスタッドレスのお話をば。
毎年お正月は雪国の温泉でのんびりすることにしています
C63にスタッドレスを履かせ、特設コースで遊ぼうかなぁ~と企み、取扱説明書を読んでみたら、「C63には前後225/40R18 8J18 offset+45を履いてください。但しPerformance Packageについてはサービス工場にお問い合わせください」とのことなので問い合わせしてみました
するとPerformance Packageも19インチではなく18インチにしてくださいとのこと。
わざわざ8J18を4本買うのもなんだかなぁですので、MINIで行くことにしました。モンテカルロラリーごっこもしたいですし
実は昨年ヤフオクで純正ホイール付スタッドレスタイヤを激安で入手したものの、おそらく5~6年経ったタイヤなのか山はあるもののグリップがちょっと頼りなかったのです。
145/70R12サイズで探してみたら、BSならBLIZZAK REVO2、YOKOHAMAならiceGUARD IG30にありました

安売り店なら1本6,000~7,000円と嬉しいお値段
安全を考え、来月交換予定です♪
閑話休題。
雪道で遊べるFF車ならではの
戦車ターンは以下のとおりです。
1.サイドブレーキをしっかり引いた状態で停止
2.ステアリングを左右どちらかに思いっきり切っておく
3.ギアをリバースに入れ、回転を上げてから急発進の要領でクラッチミート
4.リアを軸にして方向転換
平らなアイスバーンだとやりやすいのですが、積雪路ですとMINIの12インチでは埋まって立ち往生してしまう場合もありますのご注意ください。経験者語る

Posted at 2009/11/04 18:30:19 | |
MINI | 日記