
先週、ML350BlueTECが2万キロ近くに達し、2回目のメンテナンスAを受け戻ってきたのですが、エンジンオイル・ワイパーブレード等を交換した以外では、AdBlue(尿素水溶液)を補充したそうです。
AdBlueが減ってくると、警告メッセージが点灯し、そのまま無視してしばらく乗っていると、エンジン始動が出来なくなるとの話を聞いたことがありますが、ボクのクルマに関しては警告メッセージは出てきませんでした。
もしかしたら2万キロではなく2.5万キロあたりまで大丈夫なのかもしれません。
ところで納車以来の平均燃費は10.2km/L。
長距離移動と都内移動の比率は6:4くらいでしたでしょうか。
昨日は鎌倉の紀伊国屋に併設する花屋さんへ行きたい!との要望があり、万が一鉢植え等を買った時に備え991CabrioletではなくMLで出かけてみたのですが、
鎌倉駅周辺の狭い路地では1920㎜の車幅に少々苦労させられました。
特に週末は抜け道に観光客の方々が歩いており、店先でオバチャマ数名が「御世話になったあの方へ!向こう三軒両隣へ!」とお土産選びに夢中になっている脇を通過する時はオバチャマ達のお尻に接触しないよう気を遣いました(笑)
鎌倉市街を離れ高速に乗ってしまえば「どっこい大作」の如く力強い走り!
これで「走れ!ケー100」のような機動性があれば言うことなし!なのですが。。。
すっとこどっこいな不肖ワタクシメは、取りあえずこちらの曲↓を今宵聴きながら煩悩に包まれることとしますか!
Posted at 2013/10/20 23:48:04 | |
ML350BlueTEC | 日記