「みちのくひとり 男旅」以来ほとんどガレージ内で惰眠を貪っていたディーゼル特急ことML350BlueTECでありますが、先日夏タイヤへと履き替えました。
せっかくですから頑張って洗車し、綺麗になったボディを悦に入りつつ眺めていたら、この地味なルックスのままECUチューニングしたら意外性があって面白いのではないか!と妄想に包まれました。。。
そこでDigi-Tecに問い合わせてみたらドイツ本国ではすでに対応可であり、パワーが30馬力アップ、トルクが620NMから670NMになるそうで、お値段は工賃込で224,700円也とか。
VWやAUDIのターボモデルみたいに50馬力くらいドーンと上がってしまうのであれば、ここはひとつぶちかましてみるかー!と勢いに乗るのですが、30馬力かぁ・・・たぶんチューニング直後は「おお!違う!」と喜ぶものの数日後には慣れてしまうような気も。。。
それにパワーアップ云々よりもML350BlueTECの場合、それなりの速度で巡航するのであれば、ブレーキと足回りを改善したくなります。ブレーキはサーボアシストが強すぎますのでもう少し初期制動を抑え奥へ踏み込みながら制動が立ち上がっていくパッドに換えたいですし、足回りはもう少しノーズダイブを抑えたいですね。もちろん大人しく乗っていれば問題ないのですが・・・。
このままなにもいじらず実直に暮らし、224,700円也はナロー貯金へ回した方がいいような気もしますばい。。。
あっそうそう、ナローで思い出しましたが、ここ数か月くらい某ショップの前を通る度にチラッと眺めていた'72 911Tが最近売れちゃいました・・・。
「な~んかサンルーフ付いてるしぃ~色はオジサンみたいだしぃ~」とかネガティブな要素を頭に浮かべ自分を制止していたのですが、参考までにも見ておけばよかったなぁ・・・と後悔してます。
これからは恋の予感がしたら、まずは見てみようと心した次第であります。
・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ!
Posted at 2013/04/12 20:08:46 | |
ML350BlueTEC | 日記