
帯広のバーテンダー氏から教わったラーメン店は石狩市の天壇。電話が繋がらないので、代わりに昨晩乗ったタクシーの運転手さんおススメの彩未@美園へ出かけてみたら定休日・・。こうなったら意地なので今日の運転手さんおススメの信玄へ行ってみました。
ちょうど11時半の開店前で行列でしたが、タイミングよく入店でき、こってり醤油の「水戸」とギョーザを注文。先に出てきたギョーザはまぁまぁ。
肝心のラーメンはなかなか濃厚!たぶん酔っ払っている時に恋しくなる味かもしれません。
再びタクシーに乗ると、運転手さんから「お客さん、もしもお時間があれば是非ジャンプ大会を見学されてください!」と薦められ、そのまま大倉山ジャンプ競技場へ。
一般の駐車場は大混雑。ディーゼル特急ではなくタクシーで来て正解でした。
さてさて初めて観戦するジャンプ大会。女子でも120m飛びますし(男子の最長記録は156mとか!)、いやぁ~感動しました!!
決勝前にどこかで見たことあるオジサンがハチマキして立っているなぁ・・・と思ったら、
アニマル浜口センパイでした(笑)
男旅にふさわしい方の登場でありました!
アニマル浜口センパイと一緒に「気合だっー!」を連呼し、大いに盛り上がりました!
ホテルへ戻り、22階のSPAでアカスリをお願いし、東京砂漠に生息するがゆえ汚れきったカラダを浄めてみました!
それにしてもここのSPAはなかなか快適です!札幌の街を眺めながらの大浴場は清潔でゆったり過ごせますし、ミストサウナにも癒されます。
ついでに風呂あがりのビールを頂き、最高でありました!
テンションが上がり、再び街へ出て、向かった先が札幌グランドホテルのBar Caravel。格式の高いバーであるとの話を帯広のバーテンダー氏から伺っていましたので、どんな感じか突入してみることに!
実直そうなバーテンダー氏と男の人生について語り合っていたら、な~んかお腹空いちゃったのでフードメニューからおススメをお願いしてみました。その名も「北海道ベーコン&ポテト」と実にわかりやすいネーミングなのですが、これが素晴らしく旨い!
ポテトを素揚げしてから、フレンチドレッシングでベーコンと炒めるそうです。リピーター率が高いメニューというのも頷けます。
それにしてもここのBarはオトナの男にとってJRタワー35階より落ち着けるかと思います。
すっかり仲良くなったバーテンダー氏からおススメのラーメン屋さんを教えて頂きました。
グランドホテルから近くの「久楽」。
イチオシは白味噌らしいので、白味噌付き玉子ラーメン@880円と、調子に乗ってギョーザとビールを注文!
やはりギョーザはまぁまぁでしたが、ラーメンはかなり美味しい!!白味噌でここまでの味を出すとは!と感動し、店員さんに話しかけたら素っ気なかったのが少々残念でした・・・。
店のつくりからするとファミレス的な接客なのはしょうがないのかもしれませんが、ちょっとした軌道修正でもっと伸びるのになぁ・・・と感じた次第でありました。。。
閑話休題。
1週間走り続けましたので本日はまったく運転せずのんびりでありました。
男のひとり旅は続きます!
・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ!
Posted at 2013/01/14 20:57:43 | |
ML350BlueTEC | 日記