• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

慣らし

慣らしC63の慣らしは長距離移動する機会が何度かあったのであっという間に終わっちゃいましたわーい(嬉しい顔)

~500km  2500rpmMAXでATはCモード
500~1000km 3000rpmMAXでATはSモード 1000km時にEngine・ATF・Diff Oil総交換
1000~1500km 3500rpmMAX ATはSモード
1500~2000km 4000rpmMAX ATはSモード
2000~2500km 4500rpmMAX ATは時々Mモード
2500~3000km 5500rpmMAX ATは時々Mモード 3000km時 Engine&Diff Oil交換
3000km~ Mモードで様子見しながら徐々に7200rpmMAXまで

慣らし方法には諸説ありますのでご参考程度に!



Posted at 2009/08/09 14:12:18 | コメント(1) | C63 | 日記
2009年08月09日 イイね!

'10 997turbo

'10 997turboちょうど2年前の話ですが、普段から御世話になっている方が広報車の997turboを借りることとなり、ボクも便乗して1時間ほど運転させて頂きました。

嬉々としてステアリングを握ったものの、既に33,500km走行し、広報車として酷使されてきたせいか、へたり具合が酷かったのです冷や汗2

TiptronicSの反応も鈍く、出来れば6MTで乗りたかったなぁと思いました。

しかしながら、まったく違和感なくリラックスして運転でき、周囲から目立つことも無く、これならFerrariと異なり、日常の足としても充分に乗れる印象を受けました。

でもこれまでPorscheに求めてきた世界は硬派なRSやGT3であり、turboは今の自分には合わないような気もしていました。

さらにそこへしばらくしてR35GTRが登場し、コストパフォーマンスで比べても明らかにGTRが上!と感じ、すっかり997turboは忘却の彼方へ・・・となっていたのでありました。

それが本日ようやく997turboにも直噴とPDKが採用されたことを知り、久しぶりに興味を持ちました。

気になりますです。。。
Posted at 2009/08/09 02:04:35 | コメント(1) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 678
9101112 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation