
購入時にLUKEY車検対応マフラーが装着されていました。黄色がMINIに良く似合いますし、サウンドもちょっとだけ雰囲気がっ
しかしながらスチール製ですので、腐食が進み交換することとなりました。
さて、どのマフラーを選ぶかです。他の3台が早朝深夜の出入で近隣に気を遣う爆音仕様ですから、MINIだけは優等生であってほしい・・・そんな願いから車検対応で、うるさ過ぎず、しかも排気効率が良さそうなものを探しました。
まずサイド出しかセンター出しか。サイド出しの方が若干静からしいのですが、ルックス重視でセンター出しを選択。
悩んだ結果、候補は2つ。VALTAIN or iR。主治医のところに運良くそれぞれのマフラーを装着したクルマが入庫していたので聞き比べをさせて頂きましたが、正直申し上げてブリッピングする程度では差がよくわからず、結局テール形状が好みのVALTAINを選びました。
ステンレスとアルスター鋼の「ハーフステンレス」と呼ばれるタイプ。主治医によればアルスター鋼は錆びにくいとのこと。
製造元のHKSによれば純正より3馬力アップを謳っているとか。。。
装着直後は「うーむ、確かに4000rpm以上が気持ちよくなったなぁ~」と感じたものの、すぐ慣れちゃいました
でもヒール&トゥする度に野太いエキゾーストノートが気持ちよく響き、良い選択だったなぁと思っています
Posted at 2009/09/20 21:16:38 | |
MINI | 日記