不肖ワタクシメのスマホ歴は昨年7月から。
まずiphone4。確かにアプリは色々あって楽しそう。でもスマホってバッテリーがこんなに早くなくなってしまうのね・・・と驚く

嬉々としてC63にBluetoothで接続しハンズフリーの便利さを堪能し始めたものの、地方へ出張したら電波が弱くて、結局解約せずに持っていたdocomoを使うことが多くなってしまいました。
アプリよりも電話がしっかり通じることが個人的には重要。そこで2ヶ月でiphone4を姪に譲り、sp modeでこれまでのメアドがようやく使えるようになったxperiaを購入。
確かにアプリは少なく、動画撮影してもiphone4のように端末本体で編集出来なかったり等々はあるものの、通話は確実なので重宝していました。ダウンロードしたアプリは渋滞情報と乗り換え案内くらい。
しばらく問題なく使っていたのですが今年3月にバッテリー充電端子が折れてしまい本体を交換。そうしたらAndroidが1.1から2.1へバージョンアップされていて、それなりに進化していました
喜びも束の間、電話を切ろうとしたら反応せず切れなくなってしまったり、いきなり画面がどのスイッチを押しても反応しなくなってしまったり(その場合、一度バッテリーを外せば再起動しました)、キーボードが変換出来なくなったり等々あり、頭にきてxperia arcへ買換えを決意。
Android 2.3となったarcは、1.1から2.1の時よりも使いやすく進化していました

アプリも半年前とは比較できないくらい増えていて、これならそれほどiphone4と遜色ないかなと。今のところフリーズすることもなく良好!
動画も端末本体で編集できるようになったので車検から戻ってきたF355challengeを試し撮りしてみました。ガレージ内での撮影でしたので光の加減がイマイチですが、それなりに使えそうです
Posted at 2011/05/05 11:25:51 | |
F355challenge | 日記