
移動の途中、ちょっと寄り道してコイン洗車場へ。
ふと近くに止まっていたVIPカー系セルシオを見ると、超車高短&凄まじいネガキャン!
うーむ、迷うことなく攻めている感じがいい!と思い、一見コワモテのセルシオ青年に「キャンバー何度ですか?」と話しかけると、6度だそうで、タイヤは片減りするけど5000㎞は持つとか。
ジャンルは異なるものの純粋にクルマ好きな青年であり、礼儀正しく帰り際もちゃんと挨拶してくれました!
その後、足回りと下回りをメインに高圧洗浄!
エンジンフード、リアスポイラー、トランク、ドアすべてを開け、しっかり拭き取り、さて戻らねば・・・とリアスポイラーのスイッチを押したところ全く反応しないのです・・・。
何度かエンジンを切ったり始動したりを繰り返してみましたが、通常↓のように点灯するはずのスイッチは反応せず、スポイラーは出たまま・・・。
まぁこのまま乗っていても問題ないのですが、念のため担当氏に電話し症状を伝えたところ、997に同じような症例が見られたとか。「そうなんですかぁ~」と話していたら、突然スイッチが反応するようになっちゃいました(笑)
取りあえず次回のオイル交換まで様子見します。
閑話休題。
夜の帳が下りた頃、夜の蝶から営業がありましたがスルーさせて頂き(笑)、ガレージへ迷わず向かいF355challengeに火を入れいつものテストコースをテキトーに転がしてきました!
・・・というわけでこちらの曲↓(VocalがJTではないのですが、Jameliaもなかなか良いです!)をどうぞ!
Posted at 2013/06/17 20:34:48 | |
991Cabriolet | 日記