
筑波1000で嬉々としてドリフトをかまし遊んだ後にはタイヤ交換という厳しい現実が待っていました(笑)
ヤ○オクで最安値をチェックしたものの、連絡のやり取り等が面倒くさいので、楽天で安いショップを探し注文。
以下がその内容。
P Zero 245/35ZR20 (91Y) N0 37,200円x 2 = 74,400円
P Zero 295/30ZR20 (101Y) XL N0 46,700円x 2 = 93,400円
送料2,000円
計169,800円
そしてタイヤフィッターさんでの取り付け工賃(廃タイヤ処理込)が、
9,000円
・・・というわけで
合計178,800円でありました。
ところで今回せっかくなのでMichelin Pilot Super Sportを履かせようかなとも考えました。N承認は取れていませんが、全く問題ないとの話も聞いていましたので価格を調べてみたところ、これが高いのです・・・。
いずれの機会に19インチ化し憧れのFUCHSを履かせた時にでも考えようかと。
嬉しいことに同色の991Cabrioletに装着した画像を発見!
フロントは問題ないのですが、リアは285/35ZR19を装着した場合ノーマルより14㎜外へ出ます。たぶんギリギリ大丈夫だと思いますが、ディーラーへの入庫にはホイールアーチエクステンションが必要かもしれません!?
ホントはちょっとだけローダウンしてキャンバーを付ければ中へ入るのですが、毎日乗るクルマですから車高はいじらないほうが良さそうであります。
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いてローダウン気分を味わうとしますか!
Posted at 2013/11/27 15:49:56 | |
991Cabriolet | 日記