• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

C7 Corvette Z06

C7 Corvette Z06Corvetteも好きなクルマであります!

イタイケな少年時代は'68~'72の通称アイアンバンパー、



80年代はC4に憧れ、特にLotusとの共同開発であるDOHCユニットとゲトラグ製6MTを搭載したZR1は欲しかったですね!



あれは91年のことでした。バブル経済は既に崩壊していたのも拘わらず、クルマ業界にはタイムラグがあったのか狂乱状態が続いており、F40が2億5000万円、テスタロッサが5000万円、348tbも4000万円のプライスタグが付けられ、ボクは夢のクルマであるFerrariが遠い存在になってしまったことを残念に思っていました。ならば速さならテスタロッサにも負けないZR1を目標にしようかと考えていましたがいずれにしても高嶺の花でしたね。

もう一台、琴線に触れたのが先代モデルのC6 Z06。



ディーラーに問い合わせをしたり、チューニングについて「西」の社長さんと電話で話したり等々しましたが、購入一歩手前で何故か思い留まってしまったのでありました(^^ゞ

そして今回のC7 Z06。650馬力だそうですが、方向性に迷いがなくていいじゃないですか!R35GTR NISMOもこれくらいインパクトがあれば良かったのになぁ・・・と思いますです。。。



Corvetteに関し細かいことはどうでも良く、アクセルを踏む!ホイールスピンさせる!コーナーは豪快なドリフトで駆け抜ける!・・・それでいいのです!

こうしてCorvetteのことを考えると何故かステーキが食べたくなります。思い浮かぶのがNY BrooklynにあるPeter Lugerでしょうか。とにかくTボーンステーキが豪快でたまりません!

脱線ついでに、Peter Lugerの元従業員が始めたのがWolfgang's Steakhouse。日本では今年2月六本木にオープンしてますので近々行ってきます!

話をC7 Z06に戻しますと、GYMでフリーウエイトトレーニングに励み、豪快に食べて飲むことを信条としているボクには向いているクルマだなぁ~と自分でも思うわけなのです。

機会があれば乗ってみたいですね!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2014/06/11 01:54:22 | コメント(1) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 192021
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation