
2年ぶりにジュネーブショーを見学してまいりました!
3月15日(水)
成田を発ちヘルシンキへと向かう機内では週刊文春を読み、そして爆睡zzz
ヘルシンキへ着いてから空港近くのヒルトンにチェックインし、中心街へバスで出かけ、テキトーに入った店でビールを飲み、
再びバスに乗ってホテルへ戻り、爆睡zzz
3月16日(木)
8AMのFinnairでジュネーブへ。
3時間後ジュネーブ着、991GT3RSの巨大LEGOにコーフンしつつ
10分ほど歩いて会場へ。
リフト、洗車機、工具等のホールから入り、
M.Benzで大相撲優勝パレード用?のG650を見学し、
Xクラスを眺め、
Rolls Royceでは愛人同伴でDAWNを見学中らしきオジサマをチラッと見つつ、
Roadster RFがスイス初公開なのに誰も観ていなくてちょっと悲しくなり、
ジムニーをヲタっぽいオジサンが熱心に観察しているのを確認し、
Dodge Challenger Hellcatがあったので座ろうとしたら感じ悪いデブ軍団が占拠しており諦め、
ふと気づけばそこはRUF!!
ゲート係のオジサンに『入れさせてください!』とお願いしたら、意外にもスンナリOK牧場(*´▽`*)
New イエローバードはプロトタイプゆえ触れず、、、取りあえず記念撮影(笑)
プッシュロッドを介し水平マウントされたダンパーにコーフン!
詳しいハナシを聞きたかったのですが、説明係のオジサンは忙しそうで、しかたなくいじけながら1987年式のオリジナルイエローバードと記念撮影。
トヨタに寄るとせっかく2000GTが展示されているのに注目を集めていなくて、、、
ホンダではNew Civic TypeRが人気で、
順番待ちして運転席に座ってみたものの、な~んかヒール&トーがちょっとやりにくいペダルレイアウトのような気がして、
New NSXはひっそりと展示・・・。
日産ではR35GTR NISMOが大人気なことに安堵し、
VWではGOLF Rが青少年達に超絶人気。
そしていよいよPorscheブースへと到達!!
ゲート入口のオネーサマにPorsche Centerの担当氏の名刺(ボクが顧客であることを英語メッセージで裏書きして頂いたもの)を見せたら、『アンタ、日本からわざわざ来たの?』と奇異の眼差しを向けられたものの無事中へ入れました(*´▽`*)
そこからGT3を前にしてコーフンMAXとなり激写!
フロントリップの高さチェックも忘れずに(笑)
そして記念撮影(*´▽`*)
・・・というわけで続きは帰国してから書きたいと思います(^_-)
以上です!
Posted at 2017/03/20 06:23:00 | |
気になるクルマ | 日記