
所用でPCに立ち寄った際、992turbo Sが展示してあったので見せて頂きました。
クレヨンのボディカラーにカーボンルーフも含めオプション約460万円が装着されたスーパーデラックス or ロイヤルサルーン or ブロアムVIPといった仕様。
そんなご立派なクルマに座ってみたところ、『992ってこんなに大きかったかな??』と。おそらくフロントよりもリアのワイド化がそう感じさせるのかもしれません。
右ハンドル仕様のアクセル&ブレーキペダルはこんな感じ↓
やはりブレーキングはこういう踏み方になっちゃいますね↓
ふと『機械式駐車場に入るのかな?』と思い、タイヤのトレッド幅を測ってみることに。
フロントは1860~1870㎜。
リアは1940~1950㎜くらい。
毎日乗れる秀逸なスーパースポーツ。もしもドイツに住んでおり、アウトバーンの速度無制限区間を走る機会が多いのであれば、ボク自身の購入対象となったかもしれません。
日本の公道では安全運転、思う存分楽しむのはサーキット。となるとサーキットで乗って楽しいクルマを選んでしまいます。
turbo Sに憧れる気持ちもあり、年齢的にもそろそろ乗っても不自然ではないのですが、実際の用途を考えると気持ちがちょっと離れたのでありました😅
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2020/09/20 11:47:44 | |
気になるクルマ | 日記