• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

ようやく2022初乗り😅

ようやく2022初乗り😅記録を見ると昨年12月9日以来ガレージでずーーーっと惰眠を貪っていたF355challengeを初乗りしてみました!

C-TEKに繋いではあったものの若干クランキングが弱々しく、ドキドキしながらも無事エンジン始動!

空気圧を4輪とも2.7から2.2へ下げ、念のためホイールナットを12キロで増し締め。

そうこうしているうちに水温が90℃に達し電動ファンが回り始めたところで出発!

祝日の首都高は渋滞こそ無いものの、それなりに交通量があり、ゆっくりシフトしながらコンディションチェックしてみることに。

3000rpm前後で流していると油温が60℃まで下がってきてしまい、フロントバンパー左にあるミッションオイルクーラーのエアインテークを塞いでおくべきだったなと。ミッションオイルが温度上昇しないとエンジンオイルも温まりにくいわけですし。

でもこの状態でもWAKO'S RG7590LSDはとても良い塩梅。



このミッションオイルはF355と相性が良いようです😉

適度にヒール&トーしながらブレーキとクラッチもチェック。ブレーキフルードをENDLESS RF-650からAP RACING Radi-CAL R3に戻してから、エアを噛んでクラッチの切れが悪くなることもなく常に安定。

タイヤは昨年11月の鈴鹿以来A052を履かせていますが、公道のみなら先日もお話しましたようにMichelinの方が合っているかなと。。。

ガレージに戻って、リアフードを開けクールダウンさせながら下回りを覗いてみたら、ピカピカに磨きこまれており感激!!

このクルマに関わるすべての方々への感謝の気持ちを乗せて、来月関西ツアーへ出発します!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2022/02/23 19:28:45 | コメント(5) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
67 89101112
13141516 171819
20 2122 2324 2526
2728     

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和53年(1978年)式、ジェミニ1800LSクーペ 5MT。記念すべき第一号車!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation