• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

G350d 168000㎞/169000km/170000km走破!

G350d 168000㎞/169000km/170000km走破!納車後96ヵ月で168,000km/169,000km/170,000kmを走破しました!

マイナートラブルが頻発していましたが最近では落ち着いています😅

今年のメンテナンスコストはどれくらいだったかな?と計算してみたところ約100諭吉さんでありました。今後オルターネーターやAdBlue関連の交換等々がありそうですから頑張って維持しなければ・・・と。

さて久しぶりに遠出してみました。

今回の行先は富山&金沢。

X'masをどう過ごしたいのか妻に尋ねたところ、北陸で美味しいものを食べたいとのこと。新幹線で行くほうが楽なのはわかっているのですが、時間を気にせずGクラスでのんびり移動することに。

先週の北陸地方は大雪。一応マッド&スノーのYOKOHAMA Geolander A/T G015を履いていますので『冬タイヤ規制』は大丈夫ですが、『チェーン規制』にも備えてスチールチェーンも積んでいきました。

出発前日の北陸道は『チェーン規制』でしたが、実際には関越→上信越→長野道→北陸道のすべてがドライとなり、スムースに富山県氷見漁港に到着。

ちょうど寒ブリ宣言が出されたばかりであり美味しく頂きました!





富山ではリバーリトリート雅樂倶に宿泊。



落ち着いた雰囲気で接客も素晴らしく、食事も美味しく、アメニティも充実しており、神通川を眺めつつ整う空間でありました。



翌日は金沢へ移動。

宿泊先の金沢駅前ハイアットセントリックにG350dを置いて、徒歩&タクシーで散策してみることに。

夕食は木暮町の『旬房さかい』さんへ。



お目当ての香箱ガニを満喫しました!



3日目は白川郷へ立ち寄ってから帰京することにしました。

初めて訪れましたが、日本昔ばなしの世界ですね!



ただ海外からの観光客が95%くらいで圧倒されました😅

昼食は白川郷から5分くらいの距離にあり、ミシュランに掲載された『蕎麦庄やまこし』さんへ。



お店の方も親切ですし、天ぷらも蕎麦も美味しかったです!



さてさて、8年乗ったG350dですが、未だに飽きることはなく、ますます愛着が深まるばかり。

2年後に『10年 20万キロ』を達成することを目標にこれからも走り続けていきたいと思います。

・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ!

Posted at 2023/12/27 19:31:37 | コメント(2) | G350d | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation