• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

クラッチエア嚙み→OH

クラッチエア嚙み→OHかれこれ1年前からブレーキのエア噛みが2か月くらい乗らない間に発生したので主治医に託し、ABSのエア抜きもしっかりやってから様子見して頂いていました。

2週間~1か月毎にエア噛みをチェックして頂いたところ、どうやらブレーキは大丈夫。それよりもクラッチのエア噛みが少しずつ見受けられると。

主治医からブレーキフルードを長年愛用しているAP Racing Radi-CAL R3から他ブランドに換えて試してみたいというので承諾。

A.S.H. Super DOT4を入れてしばらく観察したところ、経過良好との連絡があり、入れていたAP Racing Radical-CAL R3が正規品ではなく並行モノだったので品質が劣化していたのかな!?とその時は思いました。

昨年末に主治医がローダーへ積み込もうとしたら、クラッチのエア噛みを感じたそうで、急遽ボクに連絡があり話し合った結果、もう一度エア抜きをしっかりやってから経過観察してみようと相成りました。

そして先週もクラッチのエア噛みを確認し、ブレーキは問題ないことから、クラッチを開けてみたところ、このような状態↓

















メタルクラッチディスク、クラッチカバー、フライホイールの摩耗が激しく、レリーズベアリングも要交換なのは想定内として、シャフトのシリンダーに傷が入っており、もしかしたらここがエア噛みの原因なのかもしれません!?

この傷は最近ではなくEndless RF650を入れた時点で既にあったのでしょうか??→当時の日記

そんなわけでクラッチOHフルコースになってしまいましたが、これでスッキリすることでしょう!!

ボクにとってかけがえのない愛車ですから戻ってくる日が楽しみです😊

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2025/02/08 19:42:05 | コメント(3) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
161718192021 22
232425262728 

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation