
かれこれ10年近く前、360modenaに乗っていた頃、本革シートのお手入れをどうすべきか悩みました。当時辿り着いたのが、Rolls Royce純正指定コノリーレザーキット。
時が流れ、福野礼一郎さんの「本革シートにはクイックブライト!」説が一世風靡したものの、それは経年劣化し汚れた革には理解出来るものの、新品はどうするの?そのまま水拭きだけでいいの?とずーーーっと疑問に感じていました。
検索していたら、「ハンドクリームが洗車マニアの間で常識!」とのページを見て、まずはMINIのシートを実験台としてARTRIXハンドクリームをコンビニで買ってきて試してみたら、ちょっとした汚れを落とすのには効果を確認できたものの劇的な効果は無し
そこで業者の知人に依頼し、かつて愛用していたRolls Royce純正指定コノリーレザーキットを探してもらうことに。現在は組織変更によりBentley Motors純正指定としてラインナップされていました!
今回はクリーナーとコンディショナーを購入。届いてみるとどちらもAUTO GLYM製。たぶんBentleyブランドになっているだけで中身は同じような気もしますです
それはさておき、まずはコンディショナーをF355challengeで試してみました。薄く延ばしながら塗ろうと思ったものの、なんかちょっとまだらになってしまい、うーん、どうなのかなぁ!?現時点では良いか悪いかよくわかりません。。。。
次回はC63にもコンディショナーを、汚れが目立つMINIにはクリーナーを試してみたいと思います

Posted at 2009/12/20 22:41:47 | |
F355challenge | 日記