
海外サイトによれば8月24日にプレスリリースが出るようですから、あと3週間ちょっとで詳細がわかります
私的妄想Car Configuratorでは、3.4LのCarreraの7MTを選択、オプション地獄にハマルことなくLSD(or +スポーツシャーシー)とシートヒーターのみ装着。色はバサルトブラック。
もしも3.4Lが高回転域(噂では8000rpm)まできっちり回るのであれば、それを7MTで操るのも楽しいのではないかと思うわけなのです。それに3.8LのCarrera Sにあれこれ装着していくと、数年後に登場するであろうGT3の存在が気になってしまう予感が
ただ997の時は、CarreraにLSDを装着する為には19インチも同時に選択しなければならず、今度の991はCarreraが19インチでCarrera Sが20インチのようですから、LSDと20インチがセットオプションじゃないといいなぁと。
問題はスポーツシャーシ。997前期型は非PASM、後期型はPASM。街乗りでの乗り心地を考えれば切換えが出来るPASMはとても便利。しかしながら200kmオーバーの高速コーナーでは恐怖で失禁しそうな挙動がPASMの仕業?との説もあり、997なら前期型の非PASMのスポーツシャーシを好むわけなのです。そのあたりを991ではPASMのスポーツシャーシ仕様がどう煮詰められてくるのかが気になるところ。
その一方でせっかくフロント&リアのオーバーハングが短くなり、997よりも段差に気を遣わなくても済むのに、スポーツシャーシ仕様は20mm車高が下がってしまうわけですから、いっそのこと装着せずに乗った方が実用車としては便利かなと思ったりもします。
ようは991をどう乗るか次第です。ボク自身は普段の足としても乗り、Discover Japanな旅へも出てみたい、サーキット走行はマイペースで楽しめればいい、ドリフトは余興程度でいい、・・・そんな感じです。そう考えるとスポーツシャーシーを選択するか否かは味つけと車高次第かなと。
実際にオーダーするのであれば1年後くらいでしょうか。その理由として出来れば初期型を避けたい(MTも新開発ですしね)のと、評価も含めて様子見したいからなのです。
C63 Coupe Black Seriesのお誘いも担当氏から頂くのですが、気持ちはPorscheです。
件の993RSのことをいつまでも考えていてもしょうがないので、新たな出会いに気持ちを切り替えます
・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ
Posted at 2011/07/31 14:11:07 | |
気になるクルマ | 日記