• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

991R 速報 第二弾

991R 速報 第二弾昨日の内覧会に参加したカナダ人のオジサンが少しずつ重い口を開き始めました(笑)

内容は以下の通りです。

「内覧会には20人前後の顧客が招待されていたよ。アメリカ人の918Spyderオーナー全員が991R購入を希望し、中には3台も918Spyderを所有しているオーナーが『ワシには3台の991Rを頼むぞ!』と言ってたよ(^^ゞ 

991台という台数に関しては本当はPorsche AGはそこまでつくりたくなかったけど、全世界に800人の918Spyderオーナーがいることも考慮したみたい。

今回の991Rはハッキリ言って991GT3や991GT3RSより遅い。モータースポーツ風味の古典的なスポーツカー。その商品コンセプトはアメリカの918Spyderオーナーからの要望を参考にしたらしく、だからこそ彼らは喜んでこのクルマをオーダーしているのだよ。たぶんアメリカ向けとして200台くらい割り当てられるかもしれないね。

古典的なスポーツカーの文法に則ったクルマだからこそ、大したことない速度でもMTを駆使すれば速く感じるし、軽量化と演出の両面から遮音材を991GT3RSより少なくしているそうだ。

色は白とGTシルバーが標準なのだけど、オプションとしてLava Orange・Ultraviolet・Blackを受け付けるみたいだよ。

そうそう後期型991GT3に関しては6MT:PDKの比率を4:6で考えているみたい。内覧会で後期型GT3の注文を入れる人もいたね。

今後出てくる後期型のラインナップは、991GT3、991GT3RS、991GT2(味つけはこれまでよりRSに近い)、991GT2RSになるとAndreas Preuninger氏が話していたよ。」







画像はオフィシャルのリーク or Photoshopによる加工なのかはわかりませんが元記事は→こちら


記事によれば€189,544でほぼ991GT3RSと同価格とか!?(◎_◎;)

以上です(^_-)-☆
Posted at 2016/02/29 11:22:29 | コメント(3) | 気になるクルマ | 日記
2016年02月29日 イイね!

991R 速報 第一弾

まずは先日の「父のCamaro」にイイね!をつけて頂いた皆様に御礼申し上げますm(__)m

さて991Rの速報です!

VIP向け内覧会に関する内容は、正式な発表まで参加者は秘密保持せねばならないらしいのですが、、、ちょっと漏れ伝わってきたのがこちら↓


It's looks like a GT3 with stripes
4.0
Lightweight interior and exterior.
Interior in brown/black is beautiful.
991 units
Custom short ratios 6-speed Manual.
991.1 body.
1250kg dry weight.
1370kg DIN.

さらなる詳細を知りたいところですが、プレスリリースが間もなく出るようですからそれまで待つことにします!(^^)!

どうやら内覧会ではGTモータースポーツ部門の責任者であるAndreas Preuninger氏が解説したようで、氏曰く「いやぁ~ワタシ自身も欲しいのですが、従業員は買えないのですよ~」と相変わらずチョーシ良く語ったとか!?

それと後期型GT3に関する話もあったみたいですし、さらにもう一台気になるモデルも開発中とか!

それが来年の発表が噂され始めた991GT2RSなのか、それとも他のモデルを意味しているのかは不明。

取り急ぎまで(^_-)-☆

追記:ジュネーブショーで本日公開される718BoxsterはLava Orange、991Rは白に赤のストライプとか!
Posted at 2016/02/29 02:22:30 | コメント(2) | 気になるクルマ | 日記
2016年02月25日 イイね!

父のCamaro

父のCamaro父が75年に目黒通りにあった東邦モータースから新車で購入し、86年まで所有したCamaroを発見しました!!

大変気に入っており父が「一生乗る!」と常々宣言していたクルマです。


ボク自身もたくさんの思い出があります。

納車当日にワイパーが吹っ飛んだこと。

中学受験に失敗し合格発表会場からの帰路にCamaroのリアシートで泣いたこと。

母の監視がなく父と二人だけの時は高速の料金所からいつもフル加速してくれたこと。

パワステが突然死し、あり得ないくらいの重ステに父が格闘していたこと。

第2次オイルショック時に八重洲で給油したらハイオクが180円/Lだったと父が嘆いていたこと。

免許取得直後、渡米に備えこのクルマで左ハンドルの練習を渋々ではありながらもさせてくれたこと。

高校時代の同級生を助手席に乗せて転がしていたら信号でS130Zのドライバーと目が合い、勝負してぶっちぎったこと。

ハタチの時に、将来引き継がせてほしいと頼んだら快諾してくれたこと。

・・・等々。

それが運命の86年春、親族に貸したところクラッシュさせてしまい、廃車にする苦渋の決断を下したわけなのです。

てっきりこの世にはもう存在しないクルマだと思っていたのですが、某ショップにあったのです(◎_◎;)

確認したところ間違いなし!!

残念ながら決して良いコンディションではないので、新車同様まできっちり直してプレゼントすることも熟考しました。

ただ、父は入退院を繰り返す日々で、もはや運転できる体ではありません。

代わりにボクが運転して父を助手席に乗せることも考えました。

でもおそらく自分で運転できない歯痒さに包まれてしまうような気がして・・・ただでさえ自由に動けた時と現在を比較し凹みながら話すことが多いので、かえってかわいそうなことをしてしまうかな・・・とも思ったわけなのです。

元々精神的に強い人でしたから弱気になった時が最期だな・・・と傍らで感じますので、前を向いて生き続けてほしいのです。

だから過去の愛車よりも、代わりにボクがこれから購入するクルマを楽しみにしてもらうことにしました。

そんなわけでせっかく偶然見つけた父のCamaroは購入を見送ることにしましたが、ボクの心の中ではずっと走り続けることでしょう!(^^)!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2016/02/25 14:24:36 | コメント(8) | かつてのクルマ | 日記
2016年02月24日 イイね!

G350d 5000km走破!

G350d 5000km走破!納車から2か月で5,000kmを走破しました!

相変わらず快調ロプロスであります!(^^)!

そういえば先週末に環八沿いにあるGS(甲州街道近く)で給油したところ軽油がなんと77円/L!!



スーパーで激安お買い得品を見つけた主婦のように喜んでしまいました(笑)

閑話休題。

たまにはGで出かけたハナシでも。

所用で箱根に寄った際、芦ノ湖畔の「山のホテル」に投宿してみました。

最初HPで外観写真を見たところ、なんか寂れたスイスの山小屋風であまり気分は上がらなかったのですが、実際にはとても良かったです!(^^)!

落ち着いた雰囲気で接客も素晴らしく、



景色もよく、



料理も美味しく、



お風呂は大浴場も部屋風呂のどちらも快適!



あとスパも評判が良いみたいです(^_-)

不倫カップルやジ○ニーズ系がお忍びで来るような雰囲気ではなく、どちらかといえば夫婦円満系や仲良し3人組で来ちゃいましたよ~的なオバチャマ系が多かったような気がいたします。

外資系ホテルのギラギラ感に疲れたらどうぞ(^^)

・・・というわけで癒されるこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!


Posted at 2016/02/24 21:11:12 | コメント(5) | G350d | 日記
2016年02月23日 イイね!

991R発表スケジュール

991R発表スケジュールいよいよ991Rの発表が近づいてまいりました!

まずは以下のスケジュールをご覧ください。

2月28日(日)ジュネーブショー近くの別会場でVIP顧客向け内覧会。

2月29日(月)プレスリリース解禁。

3月1日(火)ジュネーブショーにてプレス向け公開及びライブ中継(現地時間9時25分から)

・・・といった感じのようです(^_-)-☆

ここからは日本時間で書きますと、もしかしたら28日夜には内覧会参加者による投稿画像がありそうな気もしますし、PJからのプレスリリースは29日もしくは1日に出るかもしれません。1日は17時25分からこちらでプレス向け発表会の模様がライブ中継され、718Boxsterと991Rがお披露目予定とか。

昨年もこのライブ中継で991GT3RSとCayman GT4を観ましたが、それほど詳細にわたり解説するわけではなかったです。それにドイツ語→英語への通訳のオッサンがなんだか五平餅でも食べながら話しているようなモチャモチャした口調でちょっともどかしかったです(笑)











・・・というわけで先程トイレでTOTOの文字を目にし聴きたくなったこちらの曲↓をどうぞ!

Posted at 2016/02/23 11:28:15 | コメント(3) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3456
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
2122 23 24 252627
28 29     

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation