
991.2GT3の発表まで1週間を切り、コーフンが高まりつつある今日この頃!
カタログ馬力が495では?という噂もあるようですが、たとえそれが事実であろうがなかろうがはどうでもよくて、、、フラット6 4.0L NAの集大成であり、ましてやMTが復活するのであれば是非とも欲しいと思うわけなのです。
もちろん希望する左MTが実際に日本仕様として設定されるのかわかりませんし、仮に設定されたとしても生産枠が回ってくるのかも確約されるわけではありません。
2020年施行のEuro7適合へ向けて、ますますハイブリッド化が進み、しかも同時に騒音規制も厳格化されても、発進加速などの数値はますます素晴らしくなり、優秀な電子制御により重量増のデメリットを感じにくくなるのかもしれません。
しかしながら昭和なナウいヤング世代にとっては電気仕掛けで瞬間的に大トルクが立ち上がるのではなくリニアな特性の純粋な内燃機が好ましく、エキゾーストノートの猛々しい咆哮は基本で、電子制御なんぞに頼らずとも自分自身でコントロールすることが楽しく、慣性に逆らわない軽量こそが純粋なスポーツカーの魅力!と思うわけなのです。
取りあえずPorsche AG、そしてPorsche Japanからの正式発表を待ってから申込する予定です。
申込後にジュネーブへ赴き、実車を見学してきます(^_-)
今度こそはボクの元へ来るような予感がするようなしないような・・・正直なところ・・・よくわかりません('◇')ゞ
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2017/03/01 23:38:47 | |
気になるクルマ | 日記