
『あひるレーシング』で袖ヶ浦フォレストレースウェイにて本日開催されたマル耐(4時間耐久)に参戦してきました!
予選はクルマではなく人間が走るリレー式。ところが今回4人で走るはずが、一人が仕事の都合により間に合わず3人で走ることとなり・・・25位(-_-;)
決勝はExige SのY君にスタートドライバーを託すことに。
見事期待に応えてくれ、スタート後15分くらいで7位にまで浮上(*´▽`*)
しかしながら9コーナーで勢い余ってスピン&コースアウトでグラベルにハマってしまいました・・・。
セーフティーカーが入り、Y君をレッカーが引っ張り出している間、2番手のボクは慌てて走行の支度を。。。
Y君がピットへ戻ってきた頃には20位あたりまで順位が下がってしまいましたが、まだレースを諦めたくなかったので、残り時間がまだまだ長いことを考慮し特攻走法ではなく6500~7000rpmリミット&5速を多用し燃費作戦を決行!
60分少々、燃費に気を遣いながらも少しでも順位を上げるべく走った結果、8位まで戻せました!(^^)!
ここで納豆走法の世界的権威である『もぐらレーシング』のchallengeGTさんがコースイン!
納豆走法とサテライトクルージング走法を組み合わせた新境地を開拓されたようで、実に手堅い走り!
そして砂利を取り除いたY君が再登板。先程の雪辱を晴らすような素晴らしい走り!
最後はボクのクルマを元オーナーであるやっちゃんに託し、残り35分で炎の追い上げを期待したのですが、SC先導が長く結局15分しか走れず、クラス3位総合8位でチェッカー!
本音では少々悔しいですが。。。
本日会場でお会いした皆さま、お疲れ様でした!
また秋に袖ヶ浦でお会いしましょう(^_-)-☆
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2017/04/30 22:42:26 | |
S15 Ⅱ | 日記