
納車後21か月で43,000kmを走破しました!(^^)!
さてさて、ボクの車は雪道を走る機会が多く、塩カルが付着したらすぐに洗い流してはいたものの、ある方からノックスドールを薦められ、紹介されたショップで下回りを防錆処理して頂きました!
まずはホイールインナーフェンダーも外し、下回りを念入りにスチーム洗浄してから、しっかりマスキングし、フレーム内にはノックスドール750番、下回りには1600番&900番、さらにプロペラシャフトや足回りにはWako'sの塩害塗料を。
乾かす時間も含めて1週間預けて戻ってきたのですが、まだ塗料の匂いが車内に入ってきてキョーレツ(◎_◎;) さらに1週間したらまったく匂わなくなりましたが、最初はびっくらぽっぽー(笑)
弾力のある塗装なので高圧洗浄したら取れちゃいそうですから、フツーに水をかけるくらいでOK牧場。
防錆効果は約10年。
費用はショップにもよるかと思いますが、G350dで5~6万円くらい。
担当された方によれば、Gクラスは防錆が元々かなりしっかりされているそうですが、フレームの中までやれば完璧とか。
でも、たま~にしか塩カルが撒かれた路面を走ることがない方にはここまでやる必要はないと思いますよ(^_-)
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2017/09/26 22:45:52 | |
G350d | 日記