• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

せんだい大鉄道博

せんだい大鉄道博 今日は震災で延期されていた「せんだい大鉄道博」を観に、仙台の一番町まで行ってきました。

いつも通り、長町に車を停めて地下鉄「長町南」から「勾当台公園」へ。

目的地のTICビルは仙台三越の向かいなので、地下鉄駅から三越を抜けて一番町アーケードへ。

おかげで傘も持たず雨に濡れる事も無く到着。(一番町のアーケードは真ん中に屋根が無いのでちょっとは濡れましたけどね)

会場に着いてみると、ウチみたいな親子連れで賑わっていました。

ざっくりとした感想ですが、小さな子供と大きなお友達からお金を搾取するのが目的の展示会だったかなぁ?(失礼)

やっぱり本物の車両が無いと萌えませんなぁ。

ウチの子供もまんま引っ掛かり、ミニ新幹線(¥300)とリニアモーターカー(¥400だっけかな?)に乗ってきました^^;

シミュレータ(電車でGO!の実写版みたいな感じ)もやりたいようでしたが、ウチの子にはまだ難しそうなので、「遊んでるのはみんなお兄ちゃんやお姉ちゃんでしょ?大きくなったらね」と言い聞かせて何とかなだめました。

その後ろの写真パネルを見ていたら、ウチの子よりも小さい子がシミュレータをやっているのを見て少々駄々をこねたけどね。^_^;

鉄道グッズでは、以前通販で買ってこのブログで紹介した「ハシ鉄」も大人用が全種類ありました。(残念ながらキッズ用は無し)

グッズは全般的にボクの好きな500系新幹線が少なく、特に食指が動きませんでした。


余談ですが、TICビル1階のアベ模型を覗いたらIXOの1/43インプレッサWRX STI Gr.N #33 2009ラリーGBが売ってました。
\6,720の値段に手が出なかったのですが、1/43でGRBインプレッサは持ってないから買えばよかったかなー。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/09/19 23:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 6:09
私の父親が車掌やってた事がありましたので、ちょっと気になる鉄道博ですが、車両が無いのが気になってました(笑)本気で見るなら鉄道博物館いったほうがいいですよね・・・。
コメントへの返答
2011年9月20日 18:47
やはり車両が無いと物足りないですね。

鉄道博物館、仙南に住んでいるうちに行ってみたかったけど、どうやら無理そうです。

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation