• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

細倉マインパーク

細倉マインパーク 今日(正確には昨日)は、栗原市鶯沢町の旧細倉鉱山「細倉マインパーク」に行ってきました。

カミさんのママ友が行って来たらしく「子供はスライダーパークが面白かった。」との事。
カミさんが行ってみたいと言っていたので、交替勤務に入る前に行ってきました。

石巻から距離は85km程、時間にして1時間40分くらいです。

正直なところ、桂小枝がやって来るような「パラダイス」を想像していたのですが、着いて見れば駐車場にはそこそこ車があったので一安心?しました。

出迎えてくれたのは・・・
















まいんちゃん@NHK のハズは無く、マイン坊やというキャラクターです。

あ、ここのマイン坊や単独で写真撮って無いや(汗)














マイン坊やです。


気を取り直して・・・

坑道の出入口です。出口は勿論おみやげ屋さんへと繋がっていますよ!

坑道の中は鉱山の採掘現場を再現した展示となっています。ずんずんと中を進んでいきますと、構内の事務所を再現したマネキン達がおりました。

このマネキン、不気味に動くんですよ・・・(ーー;)




採掘現場だけでは無く、まるで鍾乳洞みたいな雰囲気の場所もありました。



さて、坑道内の序盤は鉱山の採掘現場を再現していますが、中盤から終盤に掛けてはこの手の施設にありがちな、坑道内を胎内や宇宙に見立てたテーマパークとなっています。


ブラックライトで照らされた坑内は妖しい雰囲気に・・・。

これはボクの帽子

これ以上坑内の様子を詳しく説明すると、寂れた施設がさらに寂れそうなので(苦笑)割愛します。

ちなみに今なら入場料金が半額と大変お得ですので、ぜひご自分の目で確かめてください!

ウチの子供は坑道がトンネルみたいなので、とても喜んでいました。
他に見学していたのは一組の家族連れとすれ違っただけで、ほぼ貸し切り状態です。(駐車場の車の数と比例していない?)
これからの季節、避暑には最適ですね。(今日は寒いくらいでしたが・・・)


そうそう、スライダーパークは長さ333mのリフトに乗ってゆっくりと上っていくと、コースが左側に見えてきます。

コースの延長は555mで、料金は大人¥250です。

子供と二人で乗ったのでスピードは出しませんでしたが、一人で乗るならそこそこのスピードを出して楽しめると思います。
ただ、この季節はコースの至る所に毛虫がいて・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/13 01:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

80年目の夏
どんみみさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 10:02
まいんちゃんww
マインパーク懐かしいですね~。幼稚園だか小学生のときだかに行った記憶がうっすらと・・・w
コメントへの返答
2012年5月13日 12:50
まいんちゃん♪最近子供が見てくれないのでボク的にはガッカリしています(^^;

そうですか、ここに行かれてたんですね。
たぶんその時と変わってないと思いますよw
2012年5月13日 19:11
ホソキュリアン!!

数年前行きましたが、ちょっと寂れた感じがたまらなく、お気に入りの場所です。
くりでんの細倉駅、ちかくの映画のセット、等々、大好きな場所です(笑)
夏は最高ですよね〜。

地中温度は15度くらいだと思うので、冬は冬で暖かく感じるのかな。
コメントへの返答
2012年5月13日 19:22
ホソキュリア~ン!

絶妙な寂れた感ですよね。
これ以上寂れると足を踏み入れたくなくりますし。

もちろん細倉駅(マインパーク前駅の方です)もロケセットも見てきました。
ロケセット、地震の影響で立ち入り禁止になっていたのが残念です。

そうですね。夏は涼しく冬は暖かってのがこの手の穴のウリ文句です(笑)
2012年5月13日 21:12
>鉛、亜鉛、硫化鉄鉱を主に産出した鉱山 (wiki
でも「砂金採り体験」もできるんですね♪
税込買取価格 \4,258/g (5/11) となっておりますw

この手の展示のマネキンって不気味ですよね(汗
しかも“不気味に”動くって… (((( ;゚д゚))))アワワワワ

年間15~16℃一定…ワインセラーにするには少々高めww
コメントへの返答
2015年8月30日 17:53
>砂金
ホソキュリアン体験の途中に唐突に砂金取り体験コーナーが組み込まれております。

>マネキン
ママ友さんちの下の子供は泣き出したそうです。

>ワインセラー
にはなってませんが、古酒蔵になっていて一升瓶が並んでいました。ホソキュリアンもビックリw

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation