• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

5段階評価の1って…

5段階評価の1って… JAF Mate7月号に2011年度の自動車アセスメント(JNCAP)が掲載されていました。

毎年スバル車の衝突試験評価の好成績を見てはニヤリとしているのですが、今回のアセスの中に気になる車が載っていました。

その気になる車とはフィアット500です。
現行型のデビュー前から気になっていた車で、現在でも心の片隅で欲しいという気持ちがあるんですよね。

さてさて、そのフィアット500。
乗員保護性能の運転席フルラップ衝突試験評価が「レベル1」でした(>_<)

*レベル1~5の5段階で評価。数字が大きいほうが重大な傷害を負う危険性が低い



い、今どきの車で運転席の(フルラップ)衝突安全性評価が最低ランクって・・・

(好きな車なので)何かの間違いじゃないかと思いたい。


ちなみにオフセット前面衝突では「4」、側面衝突では「5」の評価でした。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2012/06/22 04:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

中国製に命預けたくない罠 (((( ; ... From [ YAMASANS LABORATORY ... ] 2012年6月24日 17:34
星ゼロってぇーーーwwwwww 中国吉利、衝撃の衝突テスト結果 2010/10/25 Response  中国の吉利汽車(ジーリー)が製造した小型セダン『CK1 1.3』。南米の衝突テストで最低 ...
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

双子の玉子
パパンダさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 15:32
追突や出会いがしらはぶつかれないね…
コメントへの返答
2012年6月22日 20:28
現実的と言われるオフセット衝突の結果は良いのが救いだろうか。
追突事故は…(>_<)
2012年6月22日 19:23
多分間違い、であって欲しいな~。
私も500は意外と好きなんです。

贅沢言えばアバルトですが(笑
コメントへの返答
2012年6月22日 20:32
ボクも欲を言えばアバルト(更に言うならトリブートフェラーリをブルーアブダビでw)ですが、標準車の可愛らしいスタイルも好きですね。
2012年6月23日 0:15
こういう車をしっとり乗るのが良いんですよねぇ~。
まぁ~私はもう・・・(T_T )
コメントへの返答
2012年6月23日 2:18
石巻にディーラーがあれば考えなくもないけど、近くて泉のイデアルだからなあ。
2012年6月24日 17:35
以前コメいただいた「吉利 CK1 1.3」思い出しちゃいました(失礼

しかし…今どき、しかもイタ車(中華でなく)で、こんな商品ってあるんですね(唖然
形、サイズ的に厳しいのは解りますが…
コメントへの返答
2012年6月24日 17:41
ボクも一瞬China製?かと思いました(^^;

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation