
ラリー北海道の期間中においしい物をアレコレ頂きました。
色々食べ歩いたとまでは行きませんでしたが、昨年行きそびれたお店にも寄れたので、満足度は比較的高いです(^^)
まずは9月14日金曜日サービスパーク。
昨年開催されていた食の祭典はやっていませんでしたが、それでも食べ物の出店はそれなりの数がありました。
まず、いただいたのは豚丼おにぎり(写真なし)。
ここのブースの隣りにテーブルとイスが置いてあり、おにぎりを買った人が休めるようになっていたので、遅いお昼ご飯となりました。
同じテーブルの先客が、その隣りのブラジル料理?のブースで買ったお肉も一緒に食べていて、それがとても美味しそうだったので、ウチらも購入。
これがそのスペアリブです。

ブラジル人と思しき店員さん、ウチの子供を気に入ったようで「ナイスガイ!」と声をかけて、焼き過ぎてしまった小ぶりなお肉を1枚サービスしてくれました!
この日の夜は昨年同様、ホテル近くのセイコーマートで購入した豚丼弁当でした。
9月15日土曜日
帯広市内のリエゾン観戦前に、
六花亭本店2階の喫茶室へ。
ウチらが着いた時にはすぐに着席できましたが、すぐに順番待ちの行列が出来ていました

左からイチゴミルク、六花氷(抹茶)、雪やこんこまじりっけなし
陸別でまっ赤っかに日焼けした身体を、冷たいものでクールダウン。
この日の夕食は、カミさんの希望で回転寿司へ。
昨年から気になっていたR38沿いの
羽衣亭 札内店です。
土曜日の夜とあって店内は順番待ちのお客さんでいっぱい。席に着くまで1時間程待ちました。
子供用の握りが小さくてカワイイです
9月16日日曜日
お昼は昨年行きそびれた帯広市内の
トスカチーナへ

ここも順番待ちのお客さんでいっぱい!約1時間ほど待ちました。
いただいたのは前菜/パスタ/ドリンクのセット
前菜
塩味ガーリック仕立て アンチョビのパスタ
これが最高に(゜д゜)ウマー!
そして夕食は今年も
焼肉平和園

ここも1時間待ちでした^^;
タイトル画像のお肉が(゜д゜)ウマー
と、まあこんな具合の食べ歩きでした。
昨年ウマイと
書いた道の駅 樹海ロード日高のソフトクリーム。
今年は帯広から苫小牧へ戻る際、道東道を一旦降りて寄り道して食べてきました(^^ゞ
そういえば今年も専門店で豚丼を食べなかったなぁ・・・。
ブログ一覧 |
食べる | 日記
Posted at
2012/10/02 05:55:12