• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

12ヶ月点検

12ヶ月点検 久々のフィットネタ。

昨日はカミさんの実家に行ったついでに、柴田町のホンダカーズで予約していた12ヶ月点検を受けてきました。

入庫時の総走行距離は96,305kmです。

不具合個所は、発煙筒の期限切れで交換くらいでした。
定期点検整備の他に、エンジンオイル、オイルエレメント、エアーエレメント、エアコンフィルターの交換も実施したので、費用は画像の通り。

じきに10万キロを迎えるにあたって、スパークプラグの交換、バッテリー交換、補機類ベルト交換を奨められ、それらの見積もり書が入ってました。

バッテリーは自分で交換するとして、他は来年の車検整備時に一緒にやってもらおうかな・・・。

それとも車の買い替えモードに・・・
ブログ一覧 | GE8 フィット | 日記
Posted at 2013/03/31 23:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 4:41
こんばんは(^^)

日頃の点検が大事ですね~
15マンキロ目指して・・・
ん!?小さく・・・・
“それとも車の買い替えモードに・・・”~
それもありでしょうね~

もしくは自転車買って買ったものを
着こなして布教活動しましょうか(笑)
仙台でも2人ぐらい活動中です(爆)
コメントへの返答
2013年4月1日 5:15
おはようございます。

自転車はさておき、買った物を着こなして仕事に行ってみようかと…(^^;

過去の愛車の最高が12万キロなので、更新を目指したいところですが、消費税が上がる前に買い替えたいという思いもありますf(^^;
2013年4月1日 10:16
ふふふ…どうなることやら…
コメントへの返答
2013年4月1日 15:49
ほんと、どうなることやら・・・
2013年4月1日 11:56
ファンベルトは10万推奨でしたかな?
コメントへの返答
2013年4月1日 15:51
ここで交換を奨めてきたって事はたぶん10万キロで交換なんでしょうね。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation