
今日も子供のリクエストに応え、なるべく遠くの初めての場所へ。
当初は「
細倉マインパークにまた行ってみたい」と子供が言っていたのですが、
栗原市内の飲食店情報を見ていたカミさんが、JR東北新幹線くりこま高原駅隣接の「エポカ21」の展望レストラン」が気になった模様。
子供も展望施設が好きなので、ここへ行ってみようと言う事になりました。
みやぎ県北道路(みやぎ県北高速幹線道路)伊豆沼ICから栗原方面へ約3km。
(登米側起点の北方IC交差点に昨年は無かった信号機が設置されていました。)
田園風景の中に突如凱旋門の様な建物が見えてきます。
エポカ21です。
建物5階通路からの景色

下に小さくボクの水色フィットが見えます。
通路奥(喫煙コーナー)側に、ガラス張りの床から地面が見える場所がありました。

ガラスが汚れているのでチョット見づらい^^;
レストランに入店。
「空いてる席へどうぞ。」という事なので、新幹線を見ようと窓際の席に着きました。

遠くに栗駒山も見えます。
駅名は「くりこま高原」ですが、ナビの示した標高は20mと、まだ平地ですw
席に着いて間もなく新幹線が停車したのですが、ホームに掛かる屋根で列車が見えません(>_<)
新幹線が駅に入る直前に写したのがコレになります。
タイトル画像にもありますが、メニューです。
ポークステーキランチを頂くつもりでしたが、こちらは次回でも食べられるからと、
今月末までのハンバーグ&ステーキフェアの中から「牛サーロインステーキ」を
ポン酢大根おろし添えソース+Aセットのライスで注文。
焼き具合を聞かれなかったのですが、レアっぽかったかな?
お肉が熱々じゃなかったのがチト残念。
そのせいか、お肉を焼く際に鉄板にひいた油の味が強く感じられました。
お肉の食感は柔らかかったけど、ナイフでもなかなか切れなかったです。
総じて言えば、やや残念な感じかな。
良いところはライスがおいしかったって事ですかね^^;
こちらはカミさんの注文した「志波姫ポークステーキランチ(トマト焼きチーズソース)」

一切れもらいましたが、こっちの方が断然(゜д゜)ウマー
次回は絶対ポークステーキランチだな。
・
・
・
って、最近肉ばかりだけど、実は食事制限中なんだよね~(^_^;)
結局、細倉マインパークは行きませんでしたが・・・

くりこま高原駅内にマイン坊やがいました!
ブログ一覧 |
食べる | グルメ/料理
Posted at
2013/06/22 17:55:25