• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月09日

らーめん本竈

らーめん本竈 村田からの帰り道、夕御飯を食べに利府に寄り道。

2011年2月以来となる、「らーめん本竈」でした。
あ、ここは利府では無く仙台市宮城野区岩切ですね。

ホントは利府町内の別のお店の予定でしたが、17時半でも暖簾が出ておらず休止中だったため「本竈」へ。
夕食時は混んでいなくて、すぐにテーブルに着く事が出来ました。

ちなみに店内は冷房が物凄く効いていて寒いです!
ウチの子供が寒がったので、お店入口に置いてあったブランケットを掛けました。

メニューはこちら



外は暑いのですが、とにかく店内が寒いので、ここはオーソドックスに温かいラーメンをと思い
海老わんたん醤油味の味玉入り¥900を注文


熱々スープも冷房の風ですぐに油膜が張ってしまいました


あいかわらず美味しそうな“実家製麺”


プリプリ、熱々の海老ワンタン

ずいぶん久しぶりでしたが、ココは間違いなく(゜д゜)ウマーなお店です。

ごちそうさまでしたm(__)m

ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2013/08/09 22:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年8月10日 1:27
うちの嫁も息子も海老ワンタン醤油味
イチオシですよ♪
コメントへの返答
2013年8月10日 6:26
ですよね♪

塩好きの自分がここでは未だに塩を食べて無いんですよ!
2013年8月10日 5:55
これは旨そうですね!

南仙台にあった本竈は、
おっぺしゃんになってしまったので、
チャンスがあったら食べてみます♪

(*^_^*)
コメントへの返答
2013年8月10日 6:29
え!南仙台っていうと柳生の本竈2ですよね。
そうですか、お店が変わってましたか。

おっぺしゃんのラーメンも大好きなので、機会があれば南仙台にも行ってみたいです(^^)
2013年8月10日 12:30
オラは冷やし担々麺食べてきたよ~
コメントへの返答
2013年8月10日 13:25
お~♪
冷やし担々麺も気になったんだけど、着いた席に冷房の風がモロに当たって、冷やしのメニューを注文する気が無くなったよ(--;)

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation