• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

そして仙台港オフ

そして仙台港オフ この記事は、仙台港でのオフ会ありがとうございました。について書いています。

昨日は皆さんお疲れ様でした~。

わざわざボクの休みに合わせてもらい恐縮です(^^ゞ

え?何々、デロさんのお誘いであって、オマエの休みなんて知らないよって?←そりゃそうだ

実は今回のオフ会へ至った始まりはですね、4月末にダンパパさんからボク宛に「今度オフ?しませんか?」とのお誘いのメッセを頂いたのが発端なんです。

ボクは交替勤務の製造業なので、土日祝日に関係なく休みが4日毎に回ってきます。
ですので直近だと「5月25日(日)が都合が良いです」と返信をしました。
そして先週の月曜日に「デロさんと一緒にプチしませんか?25日の13時から15時で仙台港で」という話になり、ノープランなボクはそれに乗っかり、ダンパパさん繋がりでデロさんとお友達になった訳です。

プチオフだと思っていたところ、デロさんの大々的なオフ会の告知があってビックリ( Д ) °°

え、プチじゃ無かったの?
え、え、夢メッセみやぎ前って駐車場大丈夫??←てっきり夢メッセの駐車場と思い込んでいました

最近何かと駐車場が話題だったので、ちょっぴり腰が引けたのでした
て、昨日はしっかりと使用許可を頂いていたのですね、さすがですm(__)m

とまあ、25日に決まったいきさつはこんな感じでした。
でもデロさん自体土曜日にダンパパさんとプチっているのでプチオフとオフ会は別だったのかな?
(ボクにも今度の土曜日は宜しく!ってメッセージがあったもんね!?)


前フリはここまでとして、仙台港です。

集合場所付近までボクが先導で来たのですが、信号でダンパパさんと離れたので路肩に停車した際にハイドラの画面を見ると、ハイドラを起動させた集団が夢メッセ前では無く、フェリーふ頭の方に・・・?
その後その一団が夢メッセ前のスリーエム仙台港パーク(って今は言うんですね!)方向に移動を開始。
ボクの初ハイタッチはこの時に起こったのでした。

ここでダンパパさんと前後を入れ替え、スリーエム仙台港パークに参上。

あとは皆さんご存じの通りですw ←省略しすぎだろ

えーとですね、写真を撮りながら皆さんの車と名前が一致しないと呟いていたダンパパさんに
「みんなが出席簿に記入を終えたら、それを写真に撮れば良いんじゃないですかぁ。」
なんて言った自分がその写真を撮り忘れたのでした・・・orz

出席車の確認はデロさんのところでお願いしま~すm(__)m

てな訳で隊列を整えた写真をド~ン!


反対からもド~ン!


いやいや絶景、壮観ですね。
特にWRブルーとスバルの比率の高い事高い事・・・。

みんカラはスバリストの比率が異常に高いって都市伝説はホントなんだなって思いました(ーー;)

ブログ一覧 | GVF インプレッサ | 日記
Posted at 2014/05/26 23:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

昼休み
takeshi.oさん

激しい雨予報
chishiruさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年5月27日 0:47
こんばんは~♪

ブログを拝見しても楽しいオフ会の様で良かったです~♪

次回は、せっきい殿とリアルなオフを望んでおります!!((((;゜Д゜)))ガクブル←ビビり野郎です!笑

県内に熱いスバリストが沢山いるのを知り、嬉しいですよね~♪
コメントへの返答
2014年5月27日 0:59
こんばんは♪

この内容で楽しさ伝わりましたか、キョーシュクですf(^_^;)

そうですね、ぜひお会いしたいです。
なんてコメントしておいて自分もチキン野郎ですw

レガシィ以前からスバル好きを公言している私には良い時代になったと感慨深いですw
2014年5月27日 20:40
こんばんわぁ!
先日は、お世話になりました!

ラリー観戦の話をするのは久しぶりだったので嬉しかったです。
rallyJAPANの話を宮城で話したのは初めてかも

最近、rally系の情報は、寂しいので、また楽しくお話させてください!
コメントへの返答
2014年5月27日 22:39
こんばんは♪

私もラリージャパン観戦経験のある方とお話したのは初めてでした(°▽°)
私は6回も通った割りに、林道SSの観戦経験が1回のみの軟弱スペクテーターです(笑)

そうですね、rallyの話ができる人が身近にいないので、またお話したいです!
2014年5月27日 21:07
こんばんは。

先日はありがとうございました。

オフ会中は話に夢中でよく見てなかったですが、
確かにWRブルースバル率高かったですね~。
コメントへの返答
2014年5月27日 22:43
こんばんは。

オフ会参加者で頻繁に絡んだ事があるのはオートマのペターさんだけだったので、リアルにお会いする事ができて良かった~♪

GR/GV系になってWRC撤退の影響からか、WRブルーは不人気と聞いていたのですが、そんな事は無さそうですね!
2014年5月27日 21:55
こんばんは~

実は都市伝説マニア?の私。

「みんカラはスバリスト比率が・・・・」

メモメモ・・・・(笑
コメントへの返答
2014年5月27日 22:46
高いらしいですよ(笑)

WRXに乗り替えた途端にPVの数が倍になりましたもの^^;

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation