• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

いうなればプレオフ?

いうなればプレオフ? 今日、7月12日は息子の誕生日。

って事で先月末に発売になったプラレールの単品車両「E5系新幹線」と、同じく先月末にリニューアルされた「E4系新幹線(連結仕様)」をプレゼント。

このリニューアルのタイミングで販売終了となった「E1系新幹線」もポチっと購入し、週の頭には届いていたので、ここで一気に3両増車となりました。

カミさんの「もうプラレールは終わりだからね!!」の悲鳴にも似た叫び声のもと、さっそくプラレールバトル?バトルプラレール?(詳しくはYouTubeを検索!)に興じております^^;
あーあ、買ったばかりなのにキズが付いちゃう・・・。

ここ最近、息子の興味を独占しているプラレールですが、興味の対象がトミカだったり、プラレールアドバンスに移り気したのち、YouTubeで見つけたプラレールバトルの動画にハマって、プラレールへと帰ってきました。

って訳で、気づけば単品車両、セット同梱車両入り乱れてこんなにプラレールが集まり、カミさんの叫び声に繋がるのです(^_^;)

JR東海、西日本、九州の新幹線

左から0系、100系、300系、500系、700系、N700系

JR東日本の新幹線

200系、400系、E1系、E2系、E3系、E4系、E5系

変わり種

トーマス、キハ40系JR東日本東北地域本社色、FASTECH360S


ああ、ウチにはこんなに揃っていたのネ。

一同を並べた事が無かったから、あらためて眺めてビックリ!
(ミニカーの集まりがミニオフだった事になぞらえれば、これはプラレールオフ略してプレオフか?)

元々はボクが子供をダシにFASTECH360Sを買った事が始まりで、後は機会があるごとに子供へのプレゼントとしてウチの妹、両親、カミさんの両親から、(子供が)欲しい車両を買ってもらっていったのでした。

カミさんは5~6両程集まったところで「もうプラレールは終わり!」と言い続けているのですが、
ボクとしてはここまで新幹線が集まった以上、あとは800系、E6系、E7系が揃えば新幹線コンプリートとなるので、ここは是非とも集めたいところですナ(爆)


あ、ドクターイエローやN700A、700系ひかりレールスター、丸目の200系、E3系2000番台が無いから新幹線コンプリートとは言わないってクレームは受け付けませんよ。

インプレッサWRCのミニカー同様、そこまで細かい拘りは無いので、各車両の基本形で1両(E3系なら秋田or山形のどちらか)あればいいじゃん(-3-)/
ブログ一覧 | おもちゃ・物欲 | 趣味
Posted at 2014/07/12 14:07:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

宜しくお願いします🙏
nonpaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

オ〜ステキなアンティークローズ🌹
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年7月12日 15:53
せっきぃコレクションホールを作ろう~
コメントへの返答
2014年7月12日 16:56
そんなホンダコレクションホールみたいな^^;
2014年7月12日 18:01
うちにも何台か同じのありますね~。

そして、うちも「もうプラレールはいいね。」って妻が息子に言っております。

コメントへの返答
2014年7月12日 20:41
子供は新幹線が好きですからね。プラレール=新幹線と言っても過言は無いでしょう。

どこも奥方が口にすることは一緒なんですネ^^;
2014年7月12日 18:35
プラレールってこんなに種類が有るんですね~
知らなかった~

ここまで揃うと型式はコンプリートしたくなりますよねー(ネコ耳の車両が有るのもビックリですが、更にそれぞれの先頭車が出てるなんてビックリ)
コメントへの返答
2014年7月12日 20:53
他にレールや情景部品とセットでしか売っていない車両や特急電車もあるので、種類はまだまだあるんですよ!

あ、写真は先頭車両のみ写しています(^^ゞ

実際は一部を除いて先頭車、中間車、後尾車の3両1編成がプラレールの基本です。
ウチの子は先頭(動力)車でしか遊ばないので・・・(^_^;)

ちなみにネコ耳のヤツは、先頭車と後尾車の形状違いを再現し、どちらの形状も先頭として走行させるため、写真には無い中間車が動力車になっています。
2014年7月12日 21:01
こんばんは。

バトルプラレール懐かしい!!
鉄ちゃんの息子もずっと見てましたよ

そして我が家にはそのバトルプラレールが出来るように、クリアーケースにレールがいっぱい
車両も50台以上そろえました

嫁様には、買わないように言われてますが、こっそり増やしていってます(笑)

連結と駆動輪のゴムの替えは、必需品ですよ
コメントへの返答
2014年7月12日 21:27
こんばんは。

やはりバトルプラレールは男の子が通る道なのですね。

ウチもレールがいっぱいで足の踏み場が無いくらいです(^_^;)

いま、息子の興味はミニ四駆のモーターに交換してチューンナップする事。おもちゃ売り場でさかんにアピールして来ます。
結局は私の仕事になりそう=面倒くさいので、必死に逃げ回っています(^^ゞ
2014年7月13日 4:28
おはようございます

できればE926も仲間に入れてあげてください
地味でいつもキタナイけど^^;
コメントへの返答
2014年7月13日 7:34
おはようございます。

E926ってEast iですね。
あ~E3系とほぼ同じ形状なのでイラナイかなあf(^^;
カプセルプラレールで先頭車持ってるし。

プロフィール

「21年ぶりのお上りさん」
何シテル?   05/25 11:20
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6789 10
11121314151617
18 1920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation