• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

日本国道最高地点

日本国道最高地点 7月25日(金)快晴

この日は一日観光に充てました。

最大の目的は国道292号線、志賀草津道路の渋峠。
標高2,172mの日本国道最高地点の碑です。

前日、長野原町内の電光掲示板に「国道292号 殺生河原~渋峠 通行止め」とあったので、
今日は雨だから霧で視界が悪いのかな?程度にしか思っていなかったのですが、
ホテルにチェックインしてからスマホで調べてみると、「7月24日(木)9時より草津白根山の火山活動が活発化のため終日全面通行止」とあります。

23日までは日中のみ通行可だったのですが、運悪く全面通行止めにあたってしまいました・・・。
(26日土曜日からは再び日中のみ通行可となりました。いや~ホントに運が悪いね)

ただ、通行止め区間は殺生河原から万座三叉路の区間とあるので、草津白根山の観光スポット湯釜へ行く事は出来ませんが、渋峠には有料道路の万座ハイウェーへ迂回すれば行けるみたいです。

という事で、いざ渋峠!

ホテルを出たのは午前8時50分ころ。
国道292号線を長野原方面へと向かい、県道草津嬬恋線へと入ります。

途中で、右側の小道からADVANカラーのランサーがボクの2台前に入りました!
お、奴田原選手だ!と思っていると、ボクのすぐ後ろには勝田選手のWRX STIが!!
どうやらレッキ中の様です。

後席のカミさんにスマホを渡して写真を撮ってと頼み、写した画像がこちら


この頼みごとが、後席に座っていたカミさん、カミさんの母上、息子の3人に大きく影響を与えるとは・・・。

ほんの数分のランデブー走行の後、ラリーカーは再び山林へと曲がって行きました。

そして万座ハイウェーへと車を進めると、なんと対向車に奴田原選手が!
奴田原選手だけでなく、ラリーカーが続々とやってきます。
どうやら先程の小道は、万座ハイウェー料金所手前のプリンスホテル付近に繋がっている様です。

料金所


ボクの前の2台は料金所を過ぎるとすぐにUターン。たぶん目的地は草津白根山(湯釜)なのかな?
料金所のおじさんに「どちらまで?」と聞かれたので「渋峠まで。」と答え、料金を払ってゲートを通過。

この後10分程で、後席の3人が車酔いの為ダウン・・・。
先程の勝田選手の写真を頼んだ際、カーブの連続する区間で後ろを向いていた為に酔った様です。

途中にある嬬恋牧場付近で小休憩


カミさん達の体調が回復したので、その後は特に運転に気を遣いながら、
時刻は午前10時10分ついに渋峠にやってきました!



草津白根山を眺める


遠くに草津の温泉街を望む




絶景!絶景!!

そして県境にある渋峠ホテルへ





長野県側を示す矢印の先に“くもじい”、群馬県側には“くもみ”が居ましたw
空から日本を見てみよう+

渋峠ホテルの売店にて国道最高地点到達証明書を購入し、再び万座ハイウェーを戻り、次に向かった先は北軽井沢の鬼押出しです。

ホントは万座温泉から県道466号万座道路を抜けて、県道112号線の中断区間、毛無峠(未開の地グンマーの写真で有名なスポット)と小串鉱山跡にも行ってみたかったのですが、万座温泉まで戻ったところで再びカミさんの母上が車酔いでダウンしてしまったので、これ以上の山道は無理でした。


-つづく-
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/07/29 23:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年7月30日 7:33
おはようございます。

ハイどらの最高所バッチがまぶしいですね!

このラリーは、ターマックなんですか(^-^?
コメントへの返答
2014年7月30日 9:44
おはようございます。

何とか珍しいバッチを獲得できました(^^ゞ

モントレーin群馬はターマック戦でした。
昨年の渋川から嬬恋へ開催地を変更した際、JAFにグラベル戦への変更も併せて申請したのですが、選手権のバランスが崩れるからと、路面の変更は認められませんでした。

私は初のターマックラリー観戦となりました。
(とはいえ、超ショートSSでしたが)
2014年7月30日 10:44
昨日のNHKアサイチで、乗り物酔いは氷をゆっくり舐めると治まるってやってたよ~
コメントへの返答
2014年7月30日 13:37
ウチのカミさん、NHKあさイチを毎日録画しているほど好きなのに、その情報は1週間遅かった(^_^;)

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation