• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

バンダイ Hi-METAL R リガード

バンダイ Hi-METAL R リガード バンダイのマクロスシリーズのアクションフィギュア、「VF100's」 改め「VFハイメタル」さらに改め「ハイメタルR」シリーズの第3弾「リガード」です。

テレビ放送開始から三十余年、初めてゼントラーディ軍のメカを買いました^^;

元々が可変戦闘機バルキリーを1/100の統一規格で再現をするVF100's(ブイエフハンドレッズ)に端を発したシリーズなので、これも1/100で再現されているのかな?

あいにくハイメタルシリーズのバルキリーは持っていないので大きさの比較ができません(-.-)


開封した後は、大型ビーム砲2門、小型ビーム砲2門を取り付けて完成。
小型ビーム砲は硬質プラスチックなので、うっかり倒してしまうと折れてしまいそうです。(予備が2つ付属しています。)

それでは適当に写真をペタリ

正面から


右側面


後ろ


左側面


なかなかどうして、ヤラレメカなのになかなかのハンサムぶり(?)でカッコいいです。

発売前は「早くもリガードをリリースで爆死確定」(シリーズ展開を開始して間もないのに、不人気敵メカを発売して立ち行かなくなるの意)なんて揶揄されていましたが、今春放送の新TVシリーズ「マクロスΔ」のほぼ第1話先行放送でもその雄姿を見せていたので、意外にリガードが来るかもしれませんネ?

降着ポーズ


コクピットハッチも開閉し、巨人族ゼントラーディ兵が嘆く劣悪な居住性のコクピットも再現

正面に見えるモニターに緑のクリアパーツを使用するなど造形に力が入っています。

輝、美沙、マックス、柿崎の4人で奪取して敵艦から脱出してきたシーンが記憶に蘇りました(^^)

リガードといえばバリエーションで、偵察機や小型ミサイルポッド、大型ミサイルポッドの付いた機体があるんだけど、それは魂Web限定で発売されるのかな?




ブログ一覧 | おもちゃ・物欲 | 日記
Posted at 2016/02/27 23:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

浜松です!
sino07さん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

海パン
ふじっこパパさん

ちょっとためになる話 ペットと神域 ...
伯父貴さん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 22:45
気になる美脚ですね
( ̄ー ̄)

当然ロボットのほうですよ
コメントへの返答
2016年2月28日 22:51
後ろに見えるあだっちぃーじゃなくてリガードですね(^^;

スラリと伸びた美しい御御足です♪

プロフィール

「GQuuuuuuX 第4話視聴中 スカートの丈短すぎない?」
何シテル?   04/30 00:41
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation