• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月13日

WUG! AR 仙台編

WUG! AR 仙台編 明日は息子の小学校の運動会。
勤務は夜勤明け休日ですが、仕事を終えて帰宅するのは午前10時頃。
これでは運動会には間に合わないので、本日の夜勤は休暇を取得しました(^^ゞ

という訳で、今日はスマホアプリ「舞台めぐり」 Wake Up, Girls! Another Realの林田藍里編をクリアするべく、カミさんを伴って仙台へお出かけ。

仙台市中心部へは、仙南在住時には車で出掛けていたけれど、石巻方面からだと車で行き慣れていないので、仙台東部道路 仙台東IC近く、仙台市営地下鉄東西線荒井駅からパーク&ライドです。

駐車場代と二人分の交通費を考えたら、仙台駅周辺まで車で行った方が安上がりですけどね^^;

自宅を出てから約1時間30分でJR仙台駅へ到着。
ここでカミさんと分かれて自由行動。


Wake Up, Girls! Another Real
第1話 林田藍里 編 Another Step
もうひとつのいっぽ


なんて、いつもWUG!ARのサブタイトルを入れていますが、ブログの内容とリンクしている訳では無いので何のコッチャ?ですよね。
今回は「舞台めぐり」の Wake Up, Girls! Another Realをメインに通常の Wake Up, Girls! も並行に進めたので、2作品が混ざっています^^;

まずはJR仙台駅2階の仙台市総合観光案内所でグルメカードとWUG!の舞台散策マップVer.2をゲット。

相変わらずピンボケですいませんm(__)m

仙台駅に来るのは舞台散策マップの旧バージョンをもらいに行ったとき以来約2年ぶり!
その間に観光案内所が移転していたんですね。

以下、巡った順にチェックインポイントを紹介。

・松田マネージャーの座っていたベンチ(Wake Up, Girls!)




・仙台駅(Wake Up, Girls!)




もっと上から撮れよ!って感じですが、今日はAnother Real優先なのでそれ程こだわりませんでした。
わざわざその場所まで行っておきながら、肝心の所で詰めが甘いのがボクの悪いところですね^^;

・阿部蒲鉾本店(Wake Up, Girls!/Wake Up, Girls! Another Real)






ここはWUG!とWUG! AR両方のチェックインポイント。
TVシリーズではTV番組のグルメレポートで名物「ひょうたん揚げ」を食べたお店です。

「ひょうたん揚げ」仙台駅2階でも売っていました。(ボクはまだ食べた事がありません。)

「舞台めぐり」2作品間をシームレスで切り替えができないので、写真を1回撮るごとに作品名選択画面まで戻して選択しなおすが意外と手間でした(-.-)

・勾当台通り(Wake Up, Girls!) TVシリーズEDテーマ「言の葉 青葉」CDジャケット写真撮影場所

・・・実は向かい側の歩道でした(>_<)

・勾当台公園 野外音楽堂(Wake Up, Girls!)



ここはもっと引いて撮りたかったけど、明日からの青葉まつりで出店の設営中のためこれ以上後ろに下がれず。

・勾当台公園 野外音楽堂(Wake Up, Girls!) TVシリーズBlu-ray第3巻ジャケット




ここ野外音楽堂は劇場版のラスト、WUG!デビュー会場という事もあり、構図にはこだわらないと言っておきながら頑張った気がするなぁ(^^ゞ

・38mitsubachi kitchen(Wake Up, Girls! Another Real)

勾当台公園と仙台市役所の北側

次は市役所北側の通りを西へと歩き、晩翠通りの一本西隣の通りへ

・餃子のてんぱり(Wake Up, Girls!/Wake Up, Girls! Another Real)




ここも2作品のチェックインポイント。
WUG!本編内では夏夜がバイトしていたお店でした。


次は地下鉄北四番丁駅の方へ戻ります。
途中、木町通小学校隣にWUG!のチェックインポイントがあったのですが、気づかずにスルーしていました。
小学校の前を通っていただけに悔やまれます・・・。

木町通市民センターをスルーしてやって来たのは映画館「仙台フォーラム」の周辺。
ここには3ヶ所のチェックインポイントが設定されています。

・喫茶ビジュゥ(Wake Up, Girls!/Wake Up, Girls! Another Real)






劇中でWUG!メンバーが通う喫茶店のモデル。
店のガラス越しにお客さんの姿が見えるので、カメラをむけてじっくり撮る訳にもいかずサクっと撮影。

・未来塾進学会(Wake Up, Girls!)



劇中のWake Up, Girls!が所属する、グリーンリーヴス・エンタテインメントの事務所モデルです。

・熊谷屋(Wake Up, Girls/Wake Up, Girls Another Real)



惜しい・・・。自分の詰めが甘いというのはこういう所なんですよ。

劇中では林田藍里チャンの実家という設定です。


みにゃみもうんめぇにゃ~


これで「舞台めぐり」Wake Up, Girls! Another Real 仙台編のチェックインポイント5ヶ所をコンプリート。
全体の達成率は30/36で83%。残るは白石5ヶ所、仙台空港1ヶ所ですね。

この後、地下鉄北四番丁駅からカミさんと待ち合わせのJR仙台駅へと向かいます。
近くにWake Up, Girlsのチェックインポイントがあったので、最後にパシャリ。

・38mitsubachi(Wake Up, Girls!)






先ほどの38mitsubachi kitchenの本店。仙台では有名なパンケーキ屋さんだとか。
TVシリーズ内でもグルメレポートでパンケーキを食べたお店です。

「舞台めぐり」Wake Up, Girls!の達成率は12/34で35%です。
こっちの方は、たまに仙台を訪れたときに近くにあれば行ってみるって感じかな。
たぶんコンプリートはしないと思います。

今回、初めて通常のWake Up, Girls!の「舞台めぐり」をやってみましたが、 Another Realの方のAR写真キャラクターは、通常WUG!の一部使いまわしだったんですね^^;


今日は勾当台公園 野外音楽堂を見てきたせいか、ずーっと「タチアガレ!」が頭の中をグルグルしています♪
ブログ一覧 | Wake Up, Girls!/青山吉能 | 日記
Posted at 2016/05/13 19:58:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年5月13日 20:07
のこりは仙南方面なんですね

タイミング合うようでしたら
またラーメンでも是非
コメントへの返答
2016年5月13日 21:47
最後は因縁の地(?)白石なんですよ^^;

思い立ったら吉日、明後日に行くつもりですが、仙南という事でカミさんと息子も同伴でカミさんの実家にも寄るので、時間が取れるかどうか・・・(^^;
2016年5月13日 21:12
こんばんは。

駄菓子屋さんは以前勤務してた会社で消防点検に伺ってました。
画像を見て懐かしくてコメントしちゃいました。
あのお店は老舗の仙台駄菓子のお店です。
クルミゆべしが大好きでしたね~、クルミが一杯入ってて。
点検に行くたびに買って帰ってました。
下らない内容でスミマセンでした。

 それでは~!
コメントへの返答
2016年5月13日 21:51
こんばんは。

おぉ、そんな有名な駄菓子屋さんでしたか。
確かに「うんめぇにゃ~」の写真でもゆべしを食べてますね(^^;

うーん、記念に何か買って帰ってくれば良かった(^^ゞ

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation