• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

ドラレコ導入!

ドラレコ導入! 電源ソケットの増設も済んだので、かねてより考えていたドライブレコーダーを購入!

機種は色々と調べて評判の良かったKENWOODのDRV-610です。

ネット通販にて、先月26日に注文していたのですが、メーカー欠品中に付き納期未定の連絡を頂く事4回。
が、4回目の納期未定メールをもらって直ぐに“商品発送しました”の連絡があり、5月25日に到着!

本日が休日だったので、雨が上がったお昼頃に取り付けました。

取り付けの様子は後から整備手帳に上げる予定なので、ここでは省略します。

付属のマイクロSDHCカードの容量が16GBと少々心もとないので、これは先日導入したレーダー探知機のデータ更新用に使用し、ドライブレコーダーには予めAmazonのタイムセールで64GBのマイクロSDXCカードを購入して用意していたのですが、ドラレコがカードを認識しませんでした(泣)

パソコンでは問題無く認識するんだけどなぁ・・・(-.-)

という事で付属の16GBを挿しています。

値段に釣られてタイムセール品に手を出したら“安物買いの銭失い”になってしまった( ;∀;)
ブログ一覧 | GVF インプレッサ | 日記
Posted at 2016/05/27 19:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年5月27日 22:18
こんばんは。

ドラレコかなり普及してきましたね。
スペックも上がってますね。

マニュアルに以下の記載が。
PCやデジタルカメラなど、他の機器でメモリーカードのフォーマットまたは編集を行.うと動作しない可能性があります。本機でメモリーカードのフォーマット及び設定を行ってください。

PCのフォーマットでは動かない機器が有るようです。
コメントへの返答
2016年5月27日 22:30
こんばんは。

初めてのドラレコですがちょっと奮発しました。

説明書のSDカードに関する記載は予め読んで知っていました。
SDカードは開封後最初にドラレコに使用し、カードが入っていない表示がされたので、諦めてPCに挿したらPCでは普通に認識したという次第です。
多少高くても国産品にしておけば良かった…(^^;
2016年5月27日 23:46
こんばんは。

そうでしたか。
このスレの最後のコメントの状態ではないですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858282/SortID=19746397/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83H%81%5B%83%7D%83b%83g#tab
コメントへの返答
2016年5月28日 1:05
こんばんは。

このスレ読んだことありましたが、そう言われてみれば本体でのフォーマットを試していないですね。

音声でカードが入っていないと言われて、画面にSDカードの図に×印が出ていたので諦めていました。

明日試してみます(^^ゞ
2016年5月28日 3:28
こんばんは~

ドライブレコーダーはPCフォーマットすると性能が落ちるのでSD Formaterを利用しています
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/sd_w/download/

フラッシュメモリの性格上、書き換え性能がフォーマットで変わります
ご参考までに
コメントへの返答
2016年5月28日 7:48
おはようございます。

先ほどドラレコに64GBのSDカードを挿して、ドラレコ本体でフォーマットができました。
何とか“安物買いの銭失い”を回避できたようです(^^ゞ
2016年5月28日 11:49
ご参考までに。
DRV-610の場合、仕様書を見るとSDHCカードまでしか使用できないようです。
SDHC=4GB〜32GBです。
64GBは読めなくて至極当然のような気がします。
コメントへの返答
2016年5月28日 12:51
え!そうだったんですか(°Д°)

取説にはmicroSDXCのロゴが印刷されていて(付属はSDHCカードですが)、64GBや128GBのカードを使用した場合の録画時間まで記載があるんですけどねぇσ(^_^;)?
2016年5月28日 18:04
詳しく調べてみました。
microSDHC/SDXCカード
Class6以上 4GB~128GBとなっておりました。
パッケージの写真にSDHCとしか書いてなかったので早とちりしました。
申し訳ありません。
そうなると転送速度とか、相性とかっていう話になるんでしょうかね。
コメントへの返答
2016年5月28日 19:14
わざわざスイマセン(^^ゞ

とりあえずタイムセール品が使えるようになったみたいなので一安心です。

口コミ見てると相性ってあるみたいですよね~(^^;

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation