• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

ガタガタ?

ガタガタ? 1か月ぶりに洗車していて気付いたのですが、右のヘッドライトウォッシャーカバーが触るとガタガタと動く。

左側は固着してる?ってくらい動かないのですが、右側だけ何故どうした・・・?

ちなみにヘッドライトウォッシャー、一度も使ったことがありません。
ブログ一覧 | GVF インプレッサ | 日記
Posted at 2016/11/07 17:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 19:53
こんばんは🌸

ヘッドライトウォッシャーってオプションでつけるのですか??初めて聞きました!! ダーリンには無いですよね?・・・って人に聞くなですけど、、、(+o+)
コメントへの返答
2016年11月7日 22:01
こんばんは☆

愛しのダーリンにも付いてますよ~(^^;

フォトギャラリーの写真でも確認できました。
お目々の下を見てあげてネ。
2016年11月8日 5:30
↑「使ったこと無い」「付いてるかどうか分からない」装備品の立場って...(笑)ほんと、日本だと使うこと無い装備かもしれませんよね。
コメントへの返答
2016年11月9日 0:12
ヤバイくらいに雪が降り続けて・・・って状況で運転したことが一度あったけど、その時はハロゲンヘッドランプの時代でした。

幸いなことにHIDヘッドライトに雪が付着して困ったって事が無いんですよね。
2016年11月8日 20:18
どーも〜
我が家のフォレスターにも付いてますが、(最近のスバル車には大体付いてる)フロントデザインの一部としか考えていないので、当然使い方も納車時に説明されたけど、忘れました〜
コメントへの返答
2016年11月9日 0:20
こんばんは。

実際に動いているのを見たのは、一昨年の仙台港オフでダンパパさんのプリウスαで動かしてもらった時だけですネ~。(結構豪快に動作してました。)

ヘッドライトON、ワイパーONの状態でウィンドウウオッシャーを作動させると、連動して作動する様です。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation