• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

17ヶ月経過

今月も体重は微増。

上昇に転じてから半年で2kg増えました^^;


が、今月に入り日別グラフの上昇カーブも頭打ちになってきたので、この辺り(57~58kg)で落ち着きそうな気配。


元々は58kgを目標にしていたし、外見的にもこの辺りがベストなのかも。
(55kg台だった頃は鏡に写る自分の顔が少々やつれて見えていた。)


●2ヶ月に一度の血液検査の結果
 採取日'16年10月25日 
 ・LDL-コレステロール:110mg/dL (正常値は70~139)
 ・ヘモグロビンA1c : 5.6%  (正常値は4.6~6.2)
ブログ一覧 | 健康増進 | 日記
Posted at 2016/11/30 21:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 22:27
こんばんは🌸

体重のコントロールはなかなか難しいですね。痩せると顔のハリがなくなるし、上手に痩せるのも大変ですね~。。。。食べて運動が一番なのかな?
コメントへの返答
2016年11月30日 23:13
こんばんは☆

痩せるのが目的では無い・・・と言いながら体重に拘っています(^^ゞ

運動が嫌いなので苦労しているのかも?
2016年12月1日 0:58
こんばんは。

自分も血圧計、体重計、活動量計とWellnessLinkでデータ管理してきましたが、わたしムーブ並行されるというメールが届きました。
後1年ありますが、PCで管理が出来なくなるとのこと。
自分の活動量計はPCからしか取り込めないのに...
無くした時のために2個も買ったのに...

OMRONも苦しくなってきたんですかね。
コメントへの返答
2016年12月1日 15:40
こんにちは。

PCでデータ管理のサービスが2017年12月で終了なんですね、初めて知りました^^;
PCからスマホ重視のサービスに転換していくんですね。

定期レポートを保存していたんですけど、それもできなくなるのは残念です。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation