• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月01日

25ヶ月経過

25ヶ月経過 8月になってしまったので、タイトル画像には今日のデータが8/1~31分として反映されていますが・・・。

相変わらず体重の増加が止まりません(泣)
とはいえ、一時60kgを超えたのを59kgまで戻したとも言えなくないのですが。

6月27日に風邪で1日寝込んで、翌日朝の体重が57.6kgまで減ったのを底に7月16日までほぼ増加の一途。

※7月28日が58.0kgなのは朝夜2回測定の平均値だからです。

この間、何があったのかといえば、思い当たるのは急性中耳炎で病院通いをした事。
耳鼻科から処方された薬の説明文には記載がありませんでしたが、副作用として体重増加があったのではないかと思います。

体重が増えるのは一気だけど、減らすのは大変だとあらためて思う今日この頃。

一昨年65kg→56kgまで減らしたのがウソのようだ(^^;
ブログ一覧 | 健康増進 | 日記
Posted at 2017/08/01 17:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年8月2日 10:12
ども!

体脂肪率37%を誇るデブスの私には50キロ代の体重なんて未知の領域です。
最近膝の負担が半端ないのでダイエットしようと思ってたら既に2ヶ月経過…。

多分痩せる時は燃やされる時まで無いなと思いました…。
コメントへの返答
2017年8月2日 15:57
どうもです!

車も体も軽いのは正義です(^-^)

でも衝突安全を考えると、脂肪という名のクッションがあった方が良いのかな?

膝の負担、年を取ってから更に重くなりそうなので、歯止めを掛けたいところですね。
2017年8月2日 15:37
色々大変だったね。お悔やみ、お見舞い申し上げます。


おらも実は今年に入って体重が増えちゃったんだけど、ほんと、落とすのって難しいよ…。

あ、サバ缶は飽きたのでサンマ缶に切り替えて頑張っていたよ
コメントへの返答
2017年8月2日 16:02
どうもです。
この辺は歳を重ねると経験する事なのだろうけど、色々とタイミングが悪かった。

ここ一週間サイドステッパーを踏まなかったから、食後に運動するのが億劫になってきた(^^;

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation