• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

アニメイトカフェに行ってきた

アニメイトカフェに行ってきた 仙台駅前イービーンズ8階のアニメイトカフェ仙台にて、11月2日~12月17日までの間
TVアニメ「Wake Up, Girls! 新章」のコラボカフェを開催中。

という事で、カミさんを伴ってお昼ご飯を食べに仙台まで行ってきました。

お昼にはやや早い、11時頃にイービーンズに到着。

中に入るのは随分と久しぶりなので、8階には直行せず各フロアをブラブラしながら上っていきます。

7階にあるのがアニメイト仙台店。

その入り口でコラボカフェの案内をパチリ


アニメイト仙台店、高1の冬休み以来だから約28年ぶりの来店だな。
もっとも店内には入っていないので、28年を更新するけど^^;
以前も書いたことがあったけど、一緒に行った友人にドン引きされたので、
以来アニメショップには積極的に足を運んだことが無いのです。
アニメイトも今では47都道府県に出店し、アニメショップもだいぶ市民権を得たとは思うけど・・・。


って、アニメイト自体は4年前に新千歳空港の店を覗いた事があったな。

エスカレーターを8階に上がり、通路のつきあたりがアニメイトカフェの入り口(タイトル画像)。

時刻は11時20分。

まだお昼には早いかなー?と、入り口の展示物を見ながら中の様子を覗くと、レジの前に先客と思しき男性1名が、熱心にレジのお姉ちゃんと話し込んでいます。

ムゥ、入りづれぇ~( ゚Д゚)

いま入って行ったら、彼の素敵な時間を邪魔してしまうのではないだろうか?
イヤ、レジのお姉ちゃんは内心「早く他のお客さんが来ないかな~」とか思っているのか??

なんて事を考えてしまい、ちょっと様子見^^;

同じフロアの「ゲーマーズ」や「らしんばん」を覗いて時間を潰します。

11時30分を過ぎて、もういいだろうと、カミさんと入店。

さっきのお兄ちゃんは・・・あれ?いない(と思ったら入り口からは見えない席にいました。)

席を案内される前に、11月の限定食「大鍋屋のさんま御膳」を食べるかどうかを尋ねられたので、イイエと返事。

そして案内された席は・・・。

ボクの推し“よっぴー”のデスクマットの席でした\(^o^)/

これって1/7の確率だものラッキー!←二人掛けの席数は少ないから確率はもっと上か?

ちなみに紙ナプキン入れは“みゅーちゃん”でした


席に案内されると、店員さんから簡単な説明があります。
限定商品の「トレーディングポートレート」が売り切れで、再入荷の際は公式サイト、Twitterで案内しますとの事。

メニューは、リンク先を参照して頂くとして、注文したのは「仙台マーボー焼きそば アニカフェVer.」×2と、ドリンクメニューから、よっぴーのキャラソンタイトルが付いた「青い月のシャングリラ」をオーダー。

待っている間に店内をパチリ








(-ω-;)ウーン、ボク一人だったら絶対に無理な空間だ・・・。(カミさんを連れてきて良かった。)

そうこうしている間にドリンクが運ばれてきました。

青い月のシャングリラ

って、メニューの写真より月の色が濃くて、青というより紺というか濃紺^^;

そういえば、昨日の「ホンマでっか!?TV」で同じ色でも年齢によって見える色合いが異なるって言っていたな。
まさか、若い人にはこれが青に見えているのか?・・・イヤイヤ


メニュー注文特典は「コースター」。全18種からランダムで1品注文ごとに1枚。

注文した品が運ばれてくる際に、裏返しの状態で机に置かれます。

もちろん欲しいのは“よっぴー”ですが、さすがに18種類もあると期待は全くしていません。
ただ、青い月のシャングリラを注文しているんだから“察して”とは思う^^;

結果は“ななみん”でした


うん、ななみんも良いよねぇ。
オールナイトスッポンの“ななみんビートボックス”を聴くと、惚れてしまいそうになるもの(*^^*)

お次はメインの「仙台マーボー焼きそば アニカフェVer.」

どこら辺がアニカフェVer.なのかお姉ちゃんに突っ込んで、親しくなるお話しするチャンスなのでしょうが、ボクは大人の男性なのでしませんでした!

あ、肝心のマーボー焼きそばの味は期待していなかったので、意外と(゚д゚)ウマーでした。

以前に期間限定で出たコンビニのマーボー焼きそばよりも美味しかったです。

そしてお楽しみのコースターは・・・

やったね!よっぴーだ\(^o^)/ もう一つはランガのあっちゃんだな。

Run Girls, Run!の中の人では あっちゃん事、厚木那奈美さんが推しなので、ボク的に今日のコースター3枚は当たりだったな(^^)


さて、「Wake Up, Girls!新章」キービジュアルが公開されたときは、以前の作品から大幅にキャラデザが変わってガッカリ感が強かったけど、
ここ最近の描き下ろし作品は、以前のキャラデザに寄っていて?割と好みです。(というか個人的にはコッチがイイかも!?)


このキャラクターが新章で動いていると良いんだけどねぇー( ゚Д゚)


この間の第5話は時代の最先端を行くデジタル紙芝居だったもんなぁ(-.-)
WUG!新章 違う意味で全く目が離せないよ(泣)
ブログ一覧 | Wake Up, Girls!/青山吉能 | 日記
Posted at 2017/11/09 17:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

盆休み最終日
バーバンさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年11月9日 18:04
私も仙台のアニメイトに30うん年前に行ったことがありますイービーンズに移動したんですね?行った頃のアニメは機甲戦記ドラグナーのグッズを買った記憶があります。
コメントへの返答
2017年11月9日 19:06
おや奇遇ですね!私も初めて仙台のアニメイトへ行った際に買ったものは、機甲戦記ドラグナーの設定資料集でした(^^)/

イービーンズには3年前に移った様です。
その前は仙台朝市の魚屋の2階で“魚臭い”と有名でしたが、その時代に足を運んだことがありません。
2017年11月9日 20:11
行きたいなぁコラボカフェ。
でも今月は無理だぁ…。

5話はビックリでしたね。
6話で回復してくれるのを願いましょうw
コメントへの返答
2017年11月9日 22:08
年甲斐もなく行ってきました(^^ゞ

新章・・・
もうこのままで、新たな伝説を作ってほしい(TT)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation