• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

V.F.G マクロスΔ VF-31J 35th ANNIVERSARY

V.F.G マクロスΔ VF-31J  35th ANNIVERSARY ヴァリアブルファイターガールズ第二弾 マクロス35周年記念アニバーサリーモデルをベースにした、VF-31J ジークフリードのプラモデルです。

4月に発売済みのV.F.G VF-31Jジークフリードの色替え+アップデート版になっています。

バルキリーを着込んだメカ少女のプラモになります(^^;

まさに“きゃわわなジクフリちゃん”って感じですね。

ノンスケールで組み換え式の3段変形

個人的にガウォークにライドオンの姿がツボでした(^^ゞ

月曜日に届いていた劇場版マクロスΔを先ほど見終えたばかりなので


勢いに乗ってパチパチと組んでしまいたいところですが、

まずは約2年寝かせたままのコチラを組んでしまわないとなあ~・・・
ブログ一覧 | おもちゃ・物欲 | 日記
Posted at 2018/08/30 16:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

部長のお土産
chishiruさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2018年8月30日 20:17
ほへぇぇぇ…今はこういうのが流行ってんだなぁ…
全く知らなかった
艦これやストライクウィッチーズみたいに
人間+メカニズムというのが
トレンド??なのかしら?
コメントへの返答
2018年8月30日 20:46
そうですねぇ、「フレームアームズガール」とか、「メガミデバイス」、「リトルアーモリー」なんかの記事を最近は目にします。

人間+メカニズムというより、美少女+メカ(兵器)ってのがトレンドかな?

多少あざとさを感じますが・・・。
って引っ掛かっている自分が言うのも何ですね(^^;
2018年8月31日 0:53
こんばんは、
アマゾンプライムで一気見したばかりでした。
今日ゲオに行ってきたのですが、劇場版が出ていたのには気がつきませんでした。
早速借りて見ます。
コメントへの返答
2018年8月31日 0:59
こんばんは。

TV版を一気見されたんですね。
お疲れ様でした。

劇場版DVDとBlu-rayは8月29日発売でした。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation