• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月29日

タイヤ交換&購入

タイヤ交換&購入 本日ウチの部門は(有休の充当で)お休み。

午前中、地元のGSにてカミさんの車のタイヤをサマータイヤへ交換してきました。

総走行距離は5年で2万キロを超えたばかりなので、標準で履いているDL エナセーブの溝もまだまだ残っているのですが、昨年からサイドウォールのヒビ割れが気になっていたので、新しいタイヤを考えなければと思いながら1年が経過^^;

現在 春のタイヤ大特価祭り なんてのを開催中で、チラシに載っていた 「5セット限定155/65R14 ¥15,600」ってのを、一昨日ボクのインプレッサに給油した際に注文。

当初は物置に置いてあるサマータイヤを持ち込んで入替えだけお願いして、タイヤ交換は後日自分でやろうと思っていたのですが、本日のピット作業に余裕があったのでスタッドレスタイヤからの交換も一緒にお願いしました。

ちなみに特価で出ていたタイヤはGOOD YEARのGT-Eco Stageって銘柄←ハジメテキイタナだ。



製造は1019の表示なので2019年10週目って3月か?、って事は出来立てほやほや!

GYはアメリカのメーカーですが、このタイヤは国内市場向けの日本グッドイヤー製品なのでMADE IN JAPANの国産タイヤになります。


このタイヤに関するリリースが2010年12月17日に出ていて、発売が2011年2月から。
その間モデルチェンジしていないってのが気になる所ではありますが、主に街乗り用途のカミさんの車だしって事でコレに決めました。

バブル期のF1ブームに夢中になった世代なので、GOOD YEARに悪い印象は無いしネ。

タイヤは4本/¥15,600、廃タイヤ処理料 4本/¥480、入れ替え・バランス・バルブ新品交換 4本/¥4,400
総額は¥20,480でした。
ブログ一覧 | 家族の車 | 日記
Posted at 2019/03/29 12:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation