• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

家族旅行2日目_小樽②

家族旅行2日目_小樽② 昨日Upした旅行2日目、小樽の続きです。

小樽運河の散策を終えて、15時過ぎにホテルにチェックイン。
15時からのチェックインなので、フロントには行列が出来ていました。
駐車場が先着順なので混むのかな?

部屋の様子はこんな感じ


部屋に荷物を置いて一息入れ、念のため傘を手に再び散策に出かけます。

お次はホテルの前の『色内通り』から、観光のメインストリート『堺町通り』です。

ここはさすがに観光客が多い!(大半が中国からと思われる観光客でしたが)
通勤で毎日 日本三景松島を通っているけど、松島なんて目じゃないくらいに大勢の人で賑わっていました。

先ほど歩いた『竜宮通り』は昭和の古くてカビ臭い建物(失礼!)が多い感じでしたが、
こちらは明治中期から大正、昭和にかけて建築された建造物が多くて、歴史的情緒が感じられます。

小樽芸術村 (旧三井銀行小樽支店)


小樽郵便局(築25年と比較的新しい建物ですが、周りと調和したクラシカルなデザイン)


小樽運河ターミナル(旧三菱銀行小樽支店)


六花亭

右隣りが『北菓楼』です。

北菓楼


小樽洋菓子ルタオ本店


堺町通りにルタオは複数店舗を構えていますが、カミさんが本店限定のケーキセットを食べたいと言うので行ってきました。

2Fの喫茶コーナーで

ボクが『ショコラの誘惑セット』¥1,404(税込、ドリンク付き)

「本店限定カタラーナ」と「北海道限定ショコラドゥーブル」のセット。

カミさんが『奇跡の口どけセット』¥1,404(税込、ドリンク付き)

「北海道限定ドゥーブルフロマージュ」と「ヴェネチアランデブー」のセット。

息子が…少食なので興味を示さず、仕方なくプリン?を頼んだんだっけか??

3Fが展望台になっています。(外観写真の丸い塔の最上階)


展望台からは堺町通りでは無く、海の方が良く見えます

こちら側は期待していた景色では無いの…

堺町通りの方は、展望台へ続く通路の途中の窓からの方が良く見えました。


17時過ぎにルタオを後にして、堺町通りのお店をあちこち覗きながらホテルに戻ります。

そして19時過ぎ、夜の小樽運河へと散策&夕食に出かけます。

天気は弱いながらも雨が降り出してきました。
って事で、邪魔になるのでミラーレス一眼は部屋に置いていく事にして、夜の運河はスマホでの撮影。

タイトル写真も含めてブレブレ^^;




夕食はコチラの回転寿司店で

ボクは向かいの小樽運河食堂へ行きたかったのですが、息子は回転寿司なら人並みに食べるので、息子の希望を優先しました。

ちなみにコチラの函太郎は、仙台ララガーデンの函太郎みたいに注文を受けても「合点承知!」とは言ってくれませんでした^^;
(と言っても仙台の函太郎に行ったのは5年以上前なので、今でもそうなのかは知らないけど)

食事を終えて外に出ると、もう傘無しでは歩けないくらいの雨。

“北のウォール街”をちょっとだけ歩いて、ホテルへと戻りました。


-つづく-
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/08/21 21:13:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

この日の夕食
空のジュウザさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2019年8月24日 14:53
小樽いいですよねぇ!
小樽の回転寿司はイカが飛びっきり美味しいです!
夜はとても写真映えしていいですね。

懐かしい小樽の景色にセンチメンタルになってしまいそうな…。
コメントへの返答
2019年8月24日 17:23
小樽、ホントにいい所でした。
機会があったらまた行ってみたいです。

自分の中でこれまでに行って良かったところの、最高位を更新したかも知れません(^^)

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation