• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

三代目 らーめん浜八道で G系Jr

三代目 らーめん浜八道で G系Jr 今日のお昼はカミさんを伴って、地元の『三代目 らーめん浜八道』へ。

先週辺りからお店にデカデカと「G系Jr」なる張り紙が貼られており、
それに伴って夜も駐車場に車が多くとまってる様に見受けられ、「G系Jr」が気になっていました。


G系Jrって?

↑ガーリックジュニアです^^;


店の入り口に数多くの張り紙。よほど「G系Jr」を推していると見えます。








券売機に説明書きがありました。本店や二代目とは異なるテイストなので”Jr”なんですね。


ボタンの上にまで貼ってあるので「G系Jr」を選ぶのにどのボタンか分からなくて戸惑いました^^;


麺は普通盛200g、大盛350gが選べてお値段はどちらも¥700です。

店員さんに食券を渡すと、麺の量、ニンニクを入れるか否か、野菜の量(普通かマシ)を聞かれるのがデフォルトですが、ウチらの後から来た若いお兄ちゃん達がアブラの呪文を唱えていたので、脂マシのオーダーも可能みたいです。

ただ店員さん(パートと思しきオバちゃん)がG系ラーメンに詳しくないようで「アブラ?!」と戸惑っていましたが・・・。

という訳で、コチラは二人ともニンニク入り、野菜マシで 麺の量はボクが普通でカミさんが大盛といつものパターン。

麺普通(200g)普通盛 野菜マシ ニンニク入り


麺普通(350g)普通盛 野菜マシ ニンニク入り


野菜マシでも本店の様にもやしが山にならないので、ビジュアル的には物足りないかな?

麺は手もみの太麺でモチモチの好触感。

スープがよく絡むというか、スープを吸ってまるで麺にスープが練り込まれているかの感じ?

麺がほぐれていなくてダマになっている部分があるのはご愛敬といったところ。

確かに本店と比べると豚骨感はライト。それでいて醤油味は結構濃いめ。
本店の様な無性に食べたくなる魔性の味とまではいかないかな?

昨夜も27時過ぎまでPS4で遊んでいたので、起床から1時間も経たずにG系はチト辛い。
半分食べたところで満腹感が襲ってきて食べきるのが大変でした。
お値段変わらずに釣られて大盛を選ばなくて正解。

個人的にG系は やはり本店が一番。

三代目は「ねぎ坊主(塩)」が好みかなあ。
ブログ一覧 | 食べる | 日記
Posted at 2020/07/26 19:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2020年7月27日 15:11
この張り紙がされてから混むようになってきたよねぇ

オラはコロナ以降、まだ行ってないよ(^^;
コメントへの返答
2020年7月27日 16:26
皆はG系を欲してるって事だよね~。

オラは新型コロナ、ちょっと油断してるかも知れないな(´・_・`)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation