• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

ギクシャク解消

ギクシャク解消 ここ1ヶ月くらい感じていたe-bikeのペダリングのギクシャク感。

当初はバッテリーをフル充電すれば解消するか?と淡い期待をしていたのですが、
バッテリー残量の回復でモーターのアシスト感が強まり、後輪の引っ掛かり感を緩和しているだけで根本的な解決には至りませんでした。

ではモーターアシスト関連の故障?
アシストOFFの際に(!)の表示がメーターに出ている事を某巨大掲示板で教えてもらいさっそく確認。

通常はこういった表示状態ですが


ブレーキレバーを握るとアシストOFFを表す(!)マークがメーター上部に小さく出ます。

表示が小さいうえに、自分の乗車姿勢だと走行中は表示位置が死角になって全く見えず、アシストOFF表示がある事を知りませんでした。

これで走行中違和感を感じた際に(!)表示が出ていれば、モーター関連のトラブルと推測できます。

で、1kmほど流してみた結果、後輪の引っ掛かりを感じる時に(!)マークは表示されず。

となれば、やはりメカ的なトラブル。
感じる症状からすれば後輪のブレーキを引きずっているのか?

THE ONEのブレーキは前後とも油圧ディスクブレーキ。
改めてブレーキを観察すると、ディスクローターとブレーキパッドのクリアランスがとても狭い事に驚きます。

右はローターとパッドの隙間が空いているように見えるけど、左は当たっているように見えるなあ?

※写真じゃ全然分からないですね(汗)

という事で、自転車のディスクブレーキセンタリング調整ツールをネット通販でポチッとな。
した訳なんですが、調整ツールが届くのが23~26日の4連休末。

届くのが待ち切れないのと、ついでに左前右後ろのブレーキ配管を右前左後ろに変える相談をしに防犯登録を行った自転車屋に持ち込みました。

まず、ブレーキの入れ替えですが、油圧式だとホースの全交換になるので手間と時間が掛かり工賃はおおよそ2万円と言われて即辞退。

後輪の違和感の方は、ブレーキローターが若干歪んでいてブレーキパッドと干渉していると言われ、ローターの修正に2千円、センタリング調整に2千円の計4千円の出費となりました(思っていたより高ッ!)

修正後のブレーキがタイトル画像になるのですが、相変わらず左側のクリアランスが全然分からないですねぇ(-.-)

自転車屋からの帰り道、確かにギクシャクしたペダリングは解消したのですが、全体的にペダリングが重いような・・・?

前からこんな乗り味だったっけかなあ(?_?)

クラウドファンディングで投資しておいてアレなのですが、やや出自の怪しい自転車なので疑心暗鬼なのが余計な違和感に繋がっています。


ディスクローターセンタリング調整ツールは届いたけれど、ローター歪み修正用のツールも買わないとな~。

って、普通に市街地を走っているだけでディスクブレーキのローターって歪んじゃうものなの?
ブログ一覧 | e-bike | 日記
Posted at 2020/08/01 18:01:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年8月3日 11:22
オラのMTBはフロントディスクだけど、そういう事はないかなぁ。
ただ、キーキーうるさい(^^;
パッドに付着する不純物が原因らしいけど、機能面の問題はないので放置です。

…というか、自転車そのもが放置状態…
コメントへの返答
2020年8月3日 19:57
何が原因でローターが歪んだのか不明なのがイヤだね。
確かに普段はリヤブレーキだけで十分なので、リヤしか使っていなけど、酷使した訳でもないのになあ。

って、二輪車所有しすぎじゃない?( ゚Д゚)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation