• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

新型N-ONE発表

新型N-ONE発表 新型なのにあまり変わった感じがしないなあ(-.-)

なんて年初の東京オートサロンに「N-ONEカフェレーサーコンセプト」としてプロトタイプが出品されていたので、そのスタイリングは分かっていたけれど、なんかねぇ?

カミさんの愛車だったMT仕様のミラジーノからプレオプラスに乗り換えた事で、カミさんもボクもMTを運転しなくなってから6年半が経過。
「そろそろマニュアルに乗りたいね。」なんて話していたので、プレオプラスが来春3回目の車検を迎えるのを機に買い替えを検討中。

N-ONEにMTが追加になると聞いていたので期待していたのですが、MTはRSグレードのみ展開で結構なお値段になると思われます。


スタンダードな Originalグレードにターボ仕様があって更にMTが選べればいいのにネ。

従来型が出た時に試乗した際、N-ONEのスタイリングに対してカミさんの評価はイマイチだったんだよね~。

新型があまり代わり映えしない外観なので、カミさんのウケは良くないかも。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/09/11 11:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

退院しました♪
FLAT4さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

みんカラ定期便
R_35さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年9月11日 16:39
同じようなタイミングで似たタイトルの記事を投稿した(笑)

鮮やかな青がないのが残念。試乗車が入ったら試乗をしてみるよ。旧型オーナーとなった今、進化が気になる☆
コメントへの返答
2020年9月11日 18:47
やはりカミさんの反応はイマイチだったよ。
という訳で買い替え候補から脱落です。
2020年9月11日 23:33
自分もN-ONE RS候補に考えてるのでDでざっくり話しましたが250くらいはいきそうでしたw
コメントへの返答
2020年9月12日 6:39
250くらいですか!
プレオプラスどころか インプレッサの買い替え候補車になりますね。
2020年9月12日 9:11
これから徐々に出てくる情報に期待しているところです。助手席の足元が地味に狭かったのですが改善されているかも?など、いろいろネガ潰しはしてきてるでしょうからね〜。
コメントへの返答
2020年9月12日 9:17
個人的にN-ONEのスタイルは嫌いじゃないので、プレオプラスの買い替え候補からは脱落したけれど、インプレッサの買い替え候補として大穴的存在かも?

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation